【A】(れん)
いつも一緒 ずっと一緒 当たり前な 二人の関係
(7)(7)(6)(8)
きっと一緒 もっと一緒 そう信じた 二人の関係
(7)(7)(6)(8)
壊したの僕 守ったの君 永遠(とわ)なんて そんな言葉嘘

(7)(7)(6)(8)
違う世界を 見たかったんだ ただそれだけ そこは僕の真実(まこと)
(7)(7)(6)(9)

【B】(れん)
「迎えにいくよ」 飲み込んだ言葉 画面の奥に 閉じこもってる
(7)(8)(7)(7)*レンのメール
「ずっと待ってる」 最後の(ラスト)メッセージ 交互に見ながら 今僕は行くよ
                           
(7)(8)(8)(8)*リンのメール

【さび】(れん)
君を想う その言葉は ただ重たくて 僕を苦しめた
(6)(6)(7)(8)
解放され(はなたれ)たくて 裏切った それでもまだ 君を想うよ
(7)(5)(6)(7)
今度こそ 側にいる いつもずっと 君の側に
(5)(5)(6)(6)
だから今は 君にその花(あかし)を 届くように これからはきっと
(6)(7)(6)(8)

【A】(れん)
いままでと これからと 当たり前な 二人の関係
(7)(7)(6)(8)
君を想う 僕が想う そう信じた 二人の関係
(7)(7)(6)(8)
幼ない僕と 大人な君と 今だけだよ そんな冗談と
(7)(7)(6)(8)
早く大人に と、なりたかった ただそれだけ ただ僕の我が侭
(7)(7)(6)(9)

【B】(りん)
「迎えに来てよ」 送れないメール 何度(いつ)も見ては ため息つくの
(7)(8)(7)(7)*リンのメール
[         届かないメール 君の信頼 わかってるから](裏でれん)
「ずっと元気で」 昔のメッセージ 私の唯一(すべて) ほら貴方の側に
(7)(8)(7)(9)*レンのメール
[        そっけない言葉 今の唯一(すべて) ほら君の側に](裏でれん)

【さび1】(れん)
何度何度 つたえたくて いえないままの もどかしさだけ
6 6 7 7
背伸び=(が)成長(おとな)と 勘違いの 幼いまま 不器用な僕
8 6 6 7
この花達(あかし)  届けるよ  君の処 いまだから
                 
5 5 6 5
しんじてくれた君 気付いてるよ ピンクの薔薇 想いを託して
9 6 6 8 

【さび2】(れん)
君が想う その事実が 僕の全てで やっと気付けたよ
(6)(6)(7)(7)
成長したくて 足掻いた日々 それでもまだ 君を想うよ
(8)(6)(6)(7)
今度こそ 伝えたい いつもずっと 側にいるよ
(5)(5)(6)(5)
冷たい風に 凍(こご)える前に 届けるから またせてごめんね
                
(7)(7)(6)(8)

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • 作者の氏名を表示して下さい

我侭の終わりに【投下済】

タイトル決定したようです。
現在、曲作成中。そのうちPVになります。

*<ガーベラ花言葉>常に前進
*<ピンクの薔薇>愛を待つ
*季節=秋
*キーワード
『時間』『花』『迎え』『心の成長』『守る』『送れないメール』または『送れない手紙』

『またせてごめんね』
→自分が勝手しちゃったけど、信じてくれてありがとう。そしてごめんねみたいな|ω・`)
 そういう感情を一緒くたにしたイメージで。

時間の経過を示すような感じで。
お互いに信頼しつつあるけれど、彼の勝手で途切れた関係。
でもいつかと信じる彼女。
ラストはハッピーエンド。

閲覧数:210

投稿日:2009/09/07 01:49:56

文字数:1,230文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント7

  • 関連動画1

  •  ミズ

    ミズ

    ご意見・ご感想

    >まさきさん
    言葉は結構適当に置いてから調整してますね。1番2番とのリズムを合わせるのが好きなので…
    ネタ出しは自分ではないから苦労はしてないです…w
    レン視点の詞と言いつつ、実際のレン視点と、客観的な部分と入り交じってるかもしれないです。
    素敵な曲がつきつつあるので…完成が楽しみですヽ(´ー`)b

    2009/08/25 23:31:30

  • masaki1215

    masaki1215

    ご意見・ご感想

    私も無作為に言葉を出してから置く場所を決める方法でやらないと全体のバランスがとれないです。
    歌詞のネタ出しに苦労した感じがなかったので
    何かいい方法があるなら盗んでやろうと思ってたのに。ちっw
    カウセンリングっぽい感じになりますよね>草案の引き出しを色々開けながら作るので
    「じゃその時どう思ってたの?なるほどねーメモメモ」みたいなw
    詞を読んでレンをちょっとだけ引いた視点から見てる感じがしたんですけど
    そのへんが影響してるのかもしれません。素敵な作品を楽しみにしてますね。

    2009/08/25 22:50:07

  •  ミズ

    ミズ

    ご意見・ご感想

    >まさきさん!!
    まさかメッセージをいただけるとぁ!!w
    どこらへんから…とのことですが。1番A→B→さび。C→2番B→さび半分→A→さび最後。
    と、結構滅茶滅茶ですw
    草案を提示してくれたれくちゃんと話しつつ、キーワードをメモってそれをまままとめていったわけです。
    そこでのエピソードにピンときたものは肉付けしてすかさず採用という形で作られましたb
    草案の引き出しを色々開けながら作るので…なかなか面白い体験でしたよヽ(´ー`)b
    花言葉とか原案のイラと関連できないかと、合わせるように色指定までしてしまいましたがw

    お互いの最後のメールと送れなかったメール。草案をもとにエピソードを追加してみました。
    あとは1番2番と全体的な時間の流れを表現したかったので…ころころ言葉は変わりますw
    でも、だいたいは対照的にして作ってみてるはずb
    やはり自分一人では案がなかなか出てこないので…難しいですよね(´・ω・`)
    今回の詞ができたのは、質問ばっかりに応えてくれたれくちゃんのおかげ…bです(〃▽〃)

    2009/08/25 02:10:59

  • masaki1215

    masaki1215

    ご意見・ご感想

    ラブソングスキーなので質問しないわけにはいかない。
    一番伝えたいメッセージがちゃんとサビに置いてあるんですけど
    どのへんから書き始めたんですか?
    Bメロのメールのエピソードがぐっとくる。
    こういうの思いつかないからいつも困るんです。

    2009/08/25 01:54:14

オススメ作品

クリップボードにコピーしました