鳴らないベルなら カバンにしまい込んで
嫌な子だなって あなたからサヨナラ?
ガンガンと頭が 割れてく星が出る
流れ星なら祈るけど
まだまだ子供のままだなって
鏡覗いて夢見る少女のまま
流した涙だけが つらい to Lie と鼓動鳴らす
願いならば 祈り届けて
輝く夜の空に浮かんでた only one 月があなただった
星座をなぞって飛んで行って shooting star もしも叶うのなら
流れ落ちてく言霊☆STAR
叶えてほしいキミが好きというword
lover まだ まだ one love
いつも待ってる あなたからの連絡なら
なかなかこっちからはまだ しづらいから
鳴らないベルの音 連れの話上の空
夜になったらかけようかな
なんでこんな弱いのかなって
私一人で生きてきたのにね
あなたと出会ってから 守られてたからか
鳴らないなら 会いたいから すぐ
輝く夜の空に浮かんでた only one 月があなただった
星座をなぞって飛んで行って shooting star もしも叶うのなら
零れ落ちてく言葉舞うから
拾い集めThrow in the night
lover まだ まだ one love
光駆けてく言霊
願い事 叶えてくれるのなら
まだまだ好きだよ
伝えたいから離さないでいて
叶えてほしい すごく すごく
強く手を握って
輝く夜の空に浮かんでた only one 月があなただった
星座を結んで飛んで行って shooting star もしも叶うのなら
溢れ出した 想い 願い 星に
流れ出した言霊の粒が あなたに届くのなら
lover まだ まだ one love どんな日でも
Can love まだ まだ one love
コトダマ☆STAR
T-K つかだこうきさんへの応募【落選】作品です。
https://piapro.jp/html5_player_popup/?id=i0d6ecw74hbm3cl3&cdate=20190611195441&p=0
曲を聞いた時に浮かんだイメージが
夜 踊りだしそうな気持ち 何か伝えたい
という言葉だったのでこのような歌詞を書いてみました。
跳ねるリズムに恋心のようなドキドキしてる鼓動を
モールス信号に似た音も感じたのでそこから届けたい気持ちを乗せて
後はノリと勢いで書きました。
流れ星に願い事を三回唱えると叶うという伝承がふと呪文を唱えてるみたいだなぁと思い、ここは日本→呪文詠唱→陰陽師→言霊!みたいな流れのノリでした。
個人的に言霊STARという単語が気に入ったのでタイトルにしました。
最終イメージは
「喧嘩したけど好きだから仲直りしたい、でも素直に言えない」
みたいな感じです。
コメント0
関連動画0
ご意見・ご感想