1
草履の鼻緒を千切ってしまいましょうか
貴方が此処から出られぬように
耳を瞼を塞いでしまいましょうか
貴方が外を忘れるように
女は刀を持つものでないと
誰が決めたのか
此の遣る瀬ない憤(いか)り
さあ 足を踏み鳴らせ
踊りましょうぞ うさぎの多武舞踏(タップダンス)
女は弱いと決めつけることなかれ
徒(ただ)在る生など笑止
爪痕 残しましょう
2
武骨な指に齧りついてあげましょうか
貴方が刀を握れぬように
顔を腹を蹴りつけてあげましょうか
貴方が一歩も動けぬように
女は戦に出るものでないと
誰が云ったのか
此の行き場ない嘆き
今 地面蹴りつけろ
魅せましょうぞ うさぎの多武舞踏
女の想いを甘く見ることなかれ
守られるだけなど愚か
明暗 共にしましょう
“うさぎ”と呼ばれるたび 多武(タップ)は勢い無くすの
貴方にとって私は愛玩でしかないの?
なきましょうぞ うさぎの多武舞踏
女の矜持を踏み躙ることなかれ
此の期(ご)に逃げるなど無情
華を散らしましょう
踊りましょうぞ うさぎの多武舞踏
女の幸を立枯(たちがら)らすことなかれ
いつか華咲き誇る
舞を踊らせてね
うさぎの多武舞踏(タップダンス)
ウサギは警戒したり不快だったりすると足で地面を叩いて音を鳴らします。
それがちょっとタップダンスっぽい?と思っていたことから作詞しました。
タップダンスから座頭一が連想されたので和風にして意味をつけつつ漢字を当てました。
ちょっと無理やりかも??
ウサギを飼ってたことがあるのでウサギの習性ちょこちょこ入れました。
草履どころか部屋中ボロボロにされるよ(T_T)
髪型がうさぎっぽいリンちゃんかミクでお願いしたいです。
コメント0
関連動画0
ご意見・ご感想