いつものように家に一人
佇む夜に 街を望む
(いつものように イメージの通り)
時間を運ぶビートに乗って
居場所を生み出す 音が満ちる
(いつものように いつもの通り)
甘い歌に靡いてたって
無意味だとは分かってる
右も左も分かんなくなって
居場所を探して どこへ行くの
(いつも横に いつもの居場所)
耳を澄まして ここに乗り込んで
会って話して いつかまたどうぞ
(いつでも呼んで いつでも飛び乗って)
右か左 裏と表
北と南 どこにいるの
(いつもの方に いつもの居場所)
目を背けた東西南北の
思いを手繰ってどこへ行こう
(いつもいない いつも忘れてく)
信じられてきた言葉の
始まりが問われてく
意味を失くして 全部を疑って
思い出してく 声が届く
記憶を辿って 未知も誘って
思いを運んで 虹を超えて
(時間の限り 命の限り)
右も左も分かんないでいいや
意味なんてなくたって 心躍る
(いつものように イメージの通り)
耳を澄まして ここに集まって
切って離して いつかまたどうぞ
(いつでも呼んで いつでも飛び乗って)
コメント0
関連動画2
オススメ作品
1番線 暮れた情景
懐かしい街まで
揺れた意識に沿って
謳った高架線
それは御伽の様な
それでいて鮮明な 春
気概じゃ止められないノイズが
理解されないまま大人になっていた
その道すがら大切な何かを聴き逃していた?...幸せが咲いている
tsukikagesansyo
座る玉座 傲慢な態度
目障りな奴は 早く消えてくれ
上品なティータイム 「まるで夢みたい!」
定番のセリフは もう飽きたわ
恐る恐る独り歩く ランウェイ
飛び交う毒を拭う 課されたルール
きついコルセット 誰も知らないハイアウェイ
探さないで 思いのままに
未完成上等じゃんよ ちっせぇな
世界が私を...「QUEEN」 歌詞
ゾカ
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
ありふれた日々の中で
変わり始める 春の風
喧騒の街 背を向けた
遠くなる声 夏の夜
ふざけ合い笑いあった いつかあの空を飛べたなら
くだらない理想さえも 未来へ繋がる
奏で合う 僕らの夢を
いつか叶えられる未来を
「どこへだって」 そんな優しさが
僕を満たしてくれる...「Escape」
hyena
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想