あの退屈で当たり前な日々が幸せだったなんて。
よくTVとか本とかで、失ってからその大切さに気付くって言ってるけど正直大したことないだろうと思ってた。
けどそれは本当だった。
リンやミク姉と過ごした当たり前の日々。
くだらないことで笑ったり喧嘩したり、たまには泣いたり。
ずっと3人一緒に過ごしてきたのに、急に僕だけになるとどうしようもなく不安だ。
なにをすればいいのか。なにを支えにすればいいのか。なにを楽しめばいいのか。僕にはなにもわからない。なにも。
リンとミク姉は僕の新生活を応援してくれているから僕もそれに応えようと、連絡を取り合うたびに強がって「大丈夫」って言って・・・そんな自分が嫌いになってしまいそう。
ここでは僕はずっと独りだ。新しく知り合った背が高くてアイスが大好きな青年やクールがかった桃色の髪の女性とか、表面上は今までと変わらない。普通にやっていけてる。
でも・・・でも、僕の中にできた大きな穴が埋まらない。
独りぼっちで過ごす時間はひどく悲しい。口を開くこともなくなってしまう。ちょっとした冗談を気兼ねなく言える相手すらいない。孤独だ。寂しい・・・寂しい。
一緒に過ごしていたときは口うるさく感じたリンの愚痴や、いつも必死に歌を練習していたミク姉の歌声が今無性に懐かしい。今すぐ逢えたらいいのに。逢いたい。
逢って、特になにをすることもないと思うけど、逢えるだけでいい。
今の僕の願いは、あの騒がしい家の扉を開けて「おかえり!」って言ってほしい。
それだけ、たったそれだけなのに・・・なぜこんなにも遠いんだろう。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
八月初めの音
一人じゃつまらない
十二月凛と鳴る音
二人でも物足りない
十三月思いよ増す音
誰かの心に刺さって今
幾年去って行ったって
この先も…
「こいこい!」
えいやと伸ばした手くるり...こいこいスペクタクル!/初音ミク&鏡音リン
吉田ヨシユキ
*3/27 名古屋ボカストにて頒布する小説合同誌のサンプルです
*前のバージョン(ver.) クリックで続きます
1. 陽葵ちず 幸せだけが在る夜に
2.ゆるりー 君に捧ぐワンシーンを
3.茶猫 秘密のおやつは蜜の味
4.すぅ スイ...【カイメイ中心合同誌】36枚目の楽譜に階名を【サンプル】
ayumin
ハローディストピア
----------------------------
BPM=200→152→200
作詞作編曲:まふまふ
----------------------------
ぱっぱらぱーで唱えましょう どんな願いも叶えましょう
よい子はきっと皆勤賞 冤罪人の解体ショー
雲外蒼天ユート...ハローディストピア
まふまふ
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
A1
幼馴染みの彼女が最近綺麗になってきたから
恋してるのと聞いたら
恥ずかしそうに笑いながら
うんと答えた
その時
胸がズキンと痛んだ
心では聞きたくないと思いながらも
どんな人なのと聞いていた
その人は僕とは真反対のタイプだった...幼なじみ
けんはる
ほどけかけた無数の糸が
時を超えてそう絡み合っている
無関心が埋めつくすこの街で
一人きりで今誰を待っている
Ah 出会いは suddenly
そう、風が運んでくるよ
Ah 一瞬が destiny
そう、未來書き換かえるから...Life is “Got a chance”.
ねく
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想