臭いに敏感になっていくのは
生きるだけに必死になるから?
見たものに惑わされないように
もう光と闇しかわからないから
狙うのも狙われるのも隠れるのも
次の瞬間消えないように儚く
朽ちた身体を生贄にするなら
最後まで抗いたいよ悪あがき
真面目不真面目じゃないそれは
選択肢の無い結末に振り回され
知恵の実を食べ損ねたんだろうね
おかげで味覚弱くグルメには遠い
早い者勝ちで死肉を喰らい続け
それらで作られた身体が軋むほど
獲物めがけて息を潜め駆け抜け
もう生と死しかわからないから
追うのも追われるのも当たり前で
次の再生紡ぎ続けるため泡沫
堕ちた魂を空に見届けて
最後まで失いたいよプライドを
メリットデメリットじゃないそれは
契約書の無い未来に弄ばれ
永久の命もらい損ねたんだろうね
おかげで視覚弱くシネマには疎い
持てる全てをさらけ出してなお
生きるために戦っては逃げ続け
繋ぐために隠れては遠吠えを歌う
雷のように響いて祈りにも似た
倒れたって墓標はどこにも無い
弔いを待たずに誰かの命になる
いつまでもそれの繰り返しだけど
そうすることしか出来ないんだよ
ガラス越しに柵越しに轟かせる
野太い遠吠えが聞こえたのなら
もしかしたらそれは君に向けた
最後の祈りかもしれないから
耳を塞がないで全部受け止めて
コメント0
関連動画0
オススメ作品
A
望まれるままに 紅を引いて
除かれるままに 夢を引いて
誘われるままに 弓を引いて
覗かれるままに 糸を引いて
B
台本通り いつもの通り
味のない セリフで 誤魔化すけど
本物みたい というとつまり
中身ない 身体と いうことでしょ?...デザイナーズレディ
かぜよみるいと
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
さぁ 見上げて 雲間逃さぬよう
今も胸に巣食う靉靆よ
明日は明日の風が吹く
そのうち曇りのち晴れるや
憧れた ライト浴びて光る人に
いつかなれる 夢を見ていた
ゴミ箱に丸めた歌 エナドリ缶
私、何になりたいんだっけ?
疲れたんでしょ? じたばたしないで
ヤになる前に一休みしよう...曇りのち晴れ
弾やん
<配信リリース曲のアートワーク担当>
「Separate Orange ~約束の行方~」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/eNwW
「Back To The Sunlight」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/Vxc1
「雪にとける想い」
楽曲URL:http...参加作品リスト 2017年〜2021年
MVライフ
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想