①
【Aメロ】
零れ落ちた涙の (00:53)
色は桜を写して
春の空へと消える
【Bメロ】
「昨日までの僕らを 両手で拾い集めたら (01:10)
きっと小さな一歩 踏み出せるよ」って笑ってくれた
【サビ】
桜の花が泣いているから (01:35)
僕らもつられてしまうけれど
「またいつの日にか」
笑顔で飾る 青空の下の“さよなら”
僕らの過ごした日々だけが (01:52)
色褪せないなんてことはない
変わって行く
日々に負けない 新しい夢を描いて行こう
②
【Aメロ】
通いなれた土手道で (02:26)
霞む視界に降るのは
桜色の思い出
【Bメロ】
「こんな見慣れた風景も、まるで知らない世界に (02:42)
変わり始めたみたい、少し寂しい」って笑った君の――
【サビ】
頬に流れた涙が、今 (03:07)
明日の笑顔に変わって行く
今だけ
見ない振りして 背中を貸すから枯れるまで
僕らの過ごした日々だけが (03:24)
色褪せないなんてことはない
溢れた
大事な日々が 新しい明日を見せてくれる
【間奏】
【サビ】
桜の花が泣いているから (04:34)
僕らもつられてしまうけれど
「またいつの日にか」
笑顔で飾る 青空の下の“さよなら”
頬に流れた涙が、今 (04:51)
明日の笑顔に変わって行く
今だけ
見ない振りして 背中を貸すから枯れるまで
【サビ】
桜の花が泣いているから (05:07)
僕らもつられてしまうけれど
「またいつの日にか」
笑顔で飾る 青空の下の“さよなら”
僕らの過ごした日々だけが (05:24)
色褪せないなんてことはない
変わって行く
日々に負けない 新しい夢を描いて行こう
♪♪♪♪♪♪♪♪以下かな♪♪♪♪♪♪♪♪
①
【Aメロ】
こーぼれ おちたなみーだの (00:53)
いーろは さくらをうーつして
はるのーそらへーときえるー
【Bメロ】
「きーのうまでのぼくーらを (01:10)
りょうてで ひろいあつめたら
きっと ちいさーないっぽ
ふーみだせるよ」ってわらあってくれた
【サビ】
さくらのーはな【がな】いているーから (01:35)
ぼくらもーつられてしまうーけれど
またいつのひにか
えがおでかざる あおぞらのしたのー“さよなら”
ぼくらのーすごしたひびーだけが (01:52)
いろあせーないなんてことーはない
かわあーってゆく
ひびにまけない あたらしいゆめをーえがいてゆこう
②
【Aメロ】
かーよい なれたどてーみちで (02:26)
かーすむ しかいにふーるのは
さくらーいろのーおもいでー
【Bメロ】
「こんなみなれたいまも (02:42)
まるでしらないせかいに
かわりはじめたみたい
すこしさみしい」ってわらあったきみの――
【サビ】
ほほにながれたなみだがーいま (03:07)
あしたのーえがおにかわあってゆく
いーまーだーけ
みないふりして せなかをかすからーかれるまで
ぼくらのーすごしたひびだーけが (03:24)
いろあせーないなんてことーはない
あーふーれーた
だいじなひびが あたらしいあすをーみせてくれる
【間奏】
【サビ】
さくらのーはな【がな】いているーから (04:34)
ぼくらもーつられてしまうーけれど
またいつのひにか
えがおでかざる あおぞらのしたのー“さよなら
ほほにながれたなみだがーいま (04:51)
あしたのーえがおにかわあってゆく
いーまーだーけ
みないふりして せなかをかすからーかれるまで
【サビ】
さくらのーはな【がな】いているーから (05:07)
ぼくらもーつられてしまうーけれど
またいつのひにか
えがおでかざる あおぞらのしたのー“さよなら”
ぼくらのーすごしたひびーだけが (05:24)
いろあせーないなんてことーはない
かわあーってゆく
ひびにまけない あたらしいゆめをーえがいてゆこう
Cherry tears【応募用】
七音 遥さんの歌詞募集楽曲への応募作品です。
※流用禁止※
↓七音 遥さんの素敵楽曲↓
http://piapro.jp/content/7jxzz4qou976n14x
卒業ソング=桜という安易な発想からですが、
出来る限り世界観を広げてみました。
卒業をテーマにしつつも、
「この別れは決して終わりではない」という、
良くあるパターンかも知れませんが
その中で出来るだけほかにない表現を模索しました。
リズミカルで、全体的に悲しみと希望の両側面を持つ曲調だと
感じましたので、歌詞もそのように仕上させてもらったつもりです。
サビのフレーズが自己満足ではありますが、気に入ってしまい
後半のサビの連続にそのまま流用しています。
が、決して手抜きではありません^^;
所々一音に対して二言入れている部分もありますが、
メロディラインからは外れないと思います。
わかりづらい部分があれば、
お答えさせていただきますのでご連絡お願いします。
また、要望等あれば同じくご連絡いただきたく思います。
【楽曲の感想】
本当に素敵な曲で、SEも最高に素敵でした!
もうすでに学校など卒業してしまっている身ですが
だからこそ、卒業時の思い出に対する感慨も深く、
涙を流すほど楽曲に入れ込んでしまいました(照)
採用されればそれはもちろん嬉しく思いますが
それ以上に作品の完成を楽しみにしています。
素敵な楽曲本当にありがとうございました。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
高鳴る胸の鼓動に耳澄ませ
今動き出した二つの未来
走り出そう
スペシャルサンデー
メイプルストーリー
ヒッピハッピシェイク
見つけに行こう
いつまで君といられるの?
ずっとずっとずっと
君のそばにいてあげたい...スペシャルサンデー
炭酸エンジン
ゆれる街灯 篠突く雨
振れる感情 感覚のテレパス
迷子のふたりはコンタクト
ココロは 恋を知りました
タイトロープ ツギハギの制服
重度のディスコミュニケーション
眼光 赤色にキラキラ
ナニカが起こる胸騒ぎ
エイリアン わたしエイリアン
あなたの心を惑わせる...エイリアンエイリアン(歌詞)
ナユタン星人
「リスタートシグナル」
夢の中で記した やり直せない解答に
割れた虚像の正解を映し出していた
手探りで積み上げたハリボテの音の先には
陰る光がそこにあった
遠ざかる針先に 手が届かなくなっていた
未だ覚めない幻想が 身体を沈めてゆく
答えを書き出せない その白紙のページ
引いた線に見えたのは希薄な色...リスタートシグナル 歌詞
うさみみ
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想