冷たく強い風吹く 丘の上で佇んでた
寒さ耐え夢も無く 一人震えていた
周り見渡したなら 仲間達が見つかるよ
ゆっくりで良い少しずつそれが みんなの約束
さあ 涙拭いて やりたい事探そう
今は小さな夢のかけら Ah-
春の日差しが 勇気の種を与えるから
前に向かって 歩き出そう これから始まる時
躓いても転んでも いつかは歩き出さなくちゃ
怖がらず諦めず 僕達(ぼくら)の合言葉さ
〔間奏〕
さあ 合言葉を 胸に刻みつけて
いつかこの手に 夢掴もう Whoー
春風がほら 背中を押してくれてるから
夢に向かって 踏み出そう 今こそ旅立つ季節(とき)
暖かな日が 夢の花開かせるから
空に向かって 飛び立とう 僕達(ぼくら)が輝く時期(とき)
以下歌詞流し込み用ひらがな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つめたくつよいかぜふく おかのうえでたたずんでた
さむさたえゆめもなく ひとりふるえていた
まわりみわたしたなら なかまたちがみつかるよ
ゆうくりでいいすこしずつそれが みんなのやくそく
さ なみだふいて やりたいことさがそ
いまわちいさなゆめのかけら あ
はるのひざしが ゆうきのたねをあたえるから
まえにむかあて あるきだそ これからはじまるとき
つまづいてもころんでも いつかわあるきださなくちゃ
こわがらずあきらめず ぼくらのあいことばさ
さ あいことばを むねにきざみつけて
いつかこのてに ゆめをつかもお う
はるかぜがほら せなかをおしてくれてるから
ゆめにむかあて ふみだそお いまこそたびだつとき
あたたかなひが ゆめのはなをひらかせるから
そらにむかあて とびたおお ぼくらがかがやくとき
コメント0
関連動画0
オススメ作品
「歌流間」 歌詞
届きそうな オルゴール回せずにいる
画面向こう 夢のHall 美しい夜
知らない知らないまた知らない歌
聴けば聴くほどに色付いた
祈りと希望
混沌と彷徨った 歌歌と夢追った
いつか誰かのもとへとハイファイブ
伽藍堂のステージを蝶のように舞い
踊るダンサー 己のが番だ 貫いた下りずに...歌流間 歌詞
獅子志司
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
ゆれる街灯 篠突く雨
振れる感情 感覚のテレパス
迷子のふたりはコンタクト
ココロは 恋を知りました
タイトロープ ツギハギの制服
重度のディスコミュニケーション
眼光 赤色にキラキラ
ナニカが起こる胸騒ぎ
エイリアン わたしエイリアン
あなたの心を惑わせる...エイリアンエイリアン(歌詞)
ナユタン星人
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想