【A】
やめてしまえばいいのに。
囁(ささや)く心に従えば楽になる。
やればやるほど病むココロ。
誤魔化しきれなく壊れる。
【B】
当たり前のようで疑わない
夢を想い信じて追い続ける
いつも描く妄想は垂れ流し
生きる事を信仰される世界
【サビ】
永遠の悪い夢は何処で終わる
悪い過去の回想が襲ってくる
枯らした涙で疲労する想い出
孤独は自由で存在は重い罪
【A】
やめてしまえばいいのに。
期待外れの連続に失望を。
叶わない望みに解決無し。
再チャレンジするも脱落。
【B】
実現する想いに疑念を感じ
頑張りが足りないスパルタ
真似を過剰な期待を煽る世
成功は誰にでも有ると洗脳
【サビ】
答えが無い想いを解決できない
何かが足りなくてもわからない
いたずらな神様のプレゼントに
一喜一憂するも中途半端な奇跡
【大サビ】
きれいな道は人気で渋滞混雑
見える景色に決められた制限
更なる突然の解決不能なトラブル
守らぬルールを自慢に特権意識
【挿入】
やめてしばえばいいのに
捨ててしまえばいいのに
【サビ】
答えのない道を開拓する選択肢
何かが足りなくてもわからない
自由に進める道は創造する世界
誰の邪魔も無い孤独の遊び場所
【サビ】
残された時間が無い(人の)最後の天国
答えを探す必要が無い最後の砦
残らない人生を追う必要はない
満足できる絵は自分の心にある
【アウトロ】
あなたは誰かを満足させる絵を残したいのか?
『誰かの描いた人生を辞意します。』
曲になるかはわからない。
コメント0
関連動画1
ご意見・ご感想