私達は家の中を探した。家中をひっくり返す様に、てこういう事を言うんだ、て思った位。
でも、何も見つからなかった。レンの使ってた物、全て、手品みたいに消えてた。途中メイコ姉とカイ兄が何事かと私達の所に来て、私がレンの説明をしてもやっぱり二人共レンの事を知らない―いや、覚えていなかった。
「あーもー!誰なのよそのレンて奴!リンをこんなに心配させて!会ったら一発殴ってやろうかしら」
「メイコ姉・・・。もう会ってるんだけどねぇ・・・」
「でも何で私達からだけ記憶・・・その、レン君との記憶が無くなって・・・リンにだけ残ってるのかなぁ・・・」
それは私も気になってる。何で私だけ覚えてるんだろう。 と、ミク姉が再び口を開く。
「それって・・・レン君の存在がリンにとって、とても大切なモノだからじゃないかな、て思ったんだけど・・・」
「大切な存在?」
「うん。リン、レン君はとても大切な人だよね?リンにとって」
「もちろんだよ!此処に来た時に始めて見て、喋ったのがレンだもん!」
「それでそれは・・・その大切だと思う気持は私達とは違ってたんじゃ無いのかな・・・?」
「え・・・?そ・・・それは・・・」
良く分からない、と言うのが私の本音だ。レンは確かに私にとって大切な存在。でも・・・メイコ姉やカイ兄、ミク姉との気持と・・・同じ? て聞かれたら違う、て言える。じゃあ、どう違うの? て聞かれたら、どうも応えられない。
「私もリンもまだ此処に来て一年経ってないし、感情っていうのもまだ良く分かってないけど・・・。でも、リンはレン君の事を凄く大切に思っていた。家族を思う気持よりも、凄く。多分、リンはレン君の事が好きだったんじゃないの?」
「なっ!?」
ミク姉の言葉に私の顔は熱くなる。多分、赤くなってるんだろうな・・・。
「うんうん、やっぱりそうなんだ、リンも中々やるねぇ」
「なっ・・・、ミ、ミク姉ふざけないでよっ!」
「あらあら、いっちょ前に照れて。可愛いわね・・・」
「メ・・・メイコ姉まで・・・。何か怖いよ!そのによによ笑い×2怖いよ!」
「ミクもめーちゃんも、ホラ、やめたげなよ・・・」
「カイ兄ぃー助けてー」
「・・・まぁ、しょうがないわね」
「うん、ちょっとつまんないけどねー」
二人は私から ス、と離れた。あ、安心した・・・。
「まぁだからリンは忘れなかった、いや、忘れられなかった、の方が良いかも知れないね」
「忘れられなかった・・・」
「所でリン」
「何?」
「最後にそのレン・・・て子と会ったのは何時の事だい?」
「最後?えー・・・と・・・」
部屋にいて・・・私は音覚え、レンは今まで歌った歌を思い出しつつ小さな声で歌って・・・、それで・・・携帯が鳴って・・・レンは出てった・・・誰からの電話・・・
「蒼ちゃん・・・!」
思い付いた言葉を口で言うと皆が私の方を見た。
「そう!蒼ちゃんだ!蒼ちゃんから電話がかかってきて・・・それでレンはいなくなって・・・そのまま・・・」
勢いが段々と薄れ、しゅん、と項垂れた。と ポンと頭の上に手を置かれた。ふと顔を上げるとメイコ姉が フ、と笑っていた。
「なら蒼に会いに行きましょ。何か知ってるかも知れないから」
「そうだね、リンッ 行ってみよっ マスターの所」
「さあ、行こうか、リン」
皆は私の事を信じている。その事が直に伝わって、泣きそうになりつつも、それを堪えて私は うん、と返事をした。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
chocolate box
作詞:dezzy(一億円P)
作曲:dezzy(一億円P)
R
なんかいつも眠そうだし
なんかいつもつまんなそうだし
なんかいつもヤバそうだし
なんかいつもスマホいじってるし
ホントはテンション高いのに
アタシといると超低いし...【歌詞】chocolate box
dezzy(一億円P)
おはよう!モーニン!
全ての星が輝く夜が始まった!
ここは入り口 独りが集まる遊園地
朝まで遊ぼう ここでは皆が友達さ
さあ行こう! ネバーランドが終わるまで
案内人のオモチャの兵隊 トテチテ歩けば
音楽隊 灯りの上で奏でる星とオーロラのミュージック
大人も子供も皆が楽しめる
ほら、おばあさんもジェ...☆ ネバーランドが終わるまで
那薇
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
A1
幼馴染みの彼女が最近綺麗になってきたから
恋してるのと聞いたら
恥ずかしそうに笑いながら
うんと答えた
その時
胸がズキンと痛んだ
心では聞きたくないと思いながらも
どんな人なのと聞いていた
その人は僕とは真反対のタイプだった...幼なじみ
けんはる
*3/27 名古屋ボカストにて頒布する小説合同誌のサンプルです
*前のバージョン(ver.) クリックで続きます
1. 陽葵ちず 幸せだけが在る夜に
2.ゆるりー 君に捧ぐワンシーンを
3.茶猫 秘密のおやつは蜜の味
4.すぅ スイ...【カイメイ中心合同誌】36枚目の楽譜に階名を【サンプル】
ayumin
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
なぜだろう? きみといるとね
素直に なれない
ホントは こんなんじゃない
ありのまんま 見せたいのに
(Bメロ)...「ありのまんまで恋したいッ」
裏方くろ子
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想