言いそびれた詞(ことば)は取り返せない
ぽっかり開いた気持ち 埋まらない
愛した物には終わりが来ると知っていた
けど こんな早いとは知りたくなかった

音に色を浮かべて 君に触れたい
小刻みに笑う君の手握った

ずっと ずっと ずっと

最期に愛してると言いたかったな
けど全て伝えたらまた泣いちゃうから
今は不完全でいいかな
君を抱きしめる

君が電子音で奏でる景色を
純白の光に輝いた
愛する者には終わりが来ると知っていた
けど こんな経験したくもなかったんだ

身体が蝕ばまれる 君の瞳を
手の平で覆って君の手握る

ずっと ずっと ずっと

最期に愛してると言いたかったな
だけど全て伝えたらまた泣いちゃうから
僕は不完全でいいかな
君を抱きしめる

臨終終時 悔やみとか奇麗事とか
心残りがあって当然じゃないか
上手く詞(ことば)に出来ない気持ちが僕を

最期に愛してると言いたかったな
だけど全て伝えたらまた泣いちゃうから
不完全でいいかな
生まれ変わったら何度でも言う
幸せでした ありがとう 愛してる

いつまでも ずっと
君が好き

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

臨終フライデー 【曲募集】

人が死んでしまうとどうしても
後悔する気持ちが大きくなります。
でもそれはもう二度と思いが伝わらない
から。
故人に後悔する気持ちは当然なのかも
しれない。
伝えられる思いはいつ時も少ない
なら、不完全なままで良いんじゃないか


という事をドストレートにしてみました
若干の重さは気にしないでください

音に色を浮かべてというフレーズは、
音に味や色を感じる共感覚を表しています。

曲募集中です

閲覧数:137

投稿日:2017/01/28 20:58:28

文字数:475文字

カテゴリ:歌詞

クリップボードにコピーしました