【無関心症候群】
a
毎日どこか息苦しくて
頭と胸がヒリつくから
ちょっと立ち止まって考える
堰き止めてる病状がありませんか?
a
思っても無い言葉が並んだ
汚れた説教は聞き飽きた
耳に入って抜ける言語に
意味があるのかさえわかんないや
b
アナタハ優秀ナ人材ダ…
小洒落た言葉が癇に障る
軽率に◎(まる)つけて優越感、
あんたは私の何を知ってる?
s
武勇伝なんて上等な熨斗を付けられたガラクタ
いくつになっても『あたし』『アタシ』
どうして、さっきまで仁王立ちしてたくせに
今更になって跪いてるの?
a
誰かの弱み把握しないと
“もしも”のとき置き去られるから?
痛みを知る気も捨てた癖に
簡単に世を渡れると思うな
b
皆デ渡レバ怖クナイヨ…
群集心理が小賢(こざか)しいの
私が授かったこの人生と
この手のひらを勝手に汚すな
s
ねえ悠然とした態度で構えてたあんたがいつも
守りたいのは『あたし』『アタシ』
どうして、そっぽ向かれることが怖いくせに
人の粗ばっか掻き集めてるの?
c
自分の人生買い被るのも
他人の人生軽んじるのも
全部冴えないあんたの答えなら
せめて私の前からは 消えてやってくれ
s
ねえ嫌い嫌いの反対は無関心とはよく言ったもの
独りになっても『だって』『ダッテ…』
大嫌い だった頃ならちゃんと言えてたかな
「あんたのそういうとこがムカつくんだよ」
s
ねえでも今となっては何か もうなんの感情もなくなって
聞きたくないの『あたし!』『アタシ!』
道理で、随分昔から耳障りだったわけだ
いいよ もうキミが何処で何しても。
一緒にされたくないの、あとはご自由に。
コメント0
関連動画0
ご意見・ご感想