今日、どうしても撮りたい構図があったのです
だからボクは写真を撮りに出掛けました
昨日の雨が嘘のような青空
(これなら撮れる!)
理由の伴わない確信がボクの全身を駆け巡っていました
どうしても撮りたい一枚(ワンショット)があったから
ボクは意気揚々と街中を探し回りました
住宅街の片隅
民家の庭木の下
商店街のわき道
繁華街の裏通り
あるだろうと思っていた場所の何処にも、探していたものはありません
(ここならあるだろう)
ボクは最後の宛所、公園にやって来ました
植え込みの木陰
砂場の隅
ジャングルジムやシーソーの下
頼みの綱のブランコの下にも、あるはずのものがもうなかったのです
水溜まりに映る青空が撮りたかったのに………
水溜まりに映った青空に手を伸ばし
「つっかま~えたっ!」
ボクはそんな構図の写真が撮りたかったのですが、もう水溜まりはありませんでした
ボクは青空に手を伸ばし、掴むことの出来ない空を掴もうと頑張ってみました
そんなボクを見た青空が、クスッと笑ったように聞こえました
ボクは青空に言いました
「いつもそこにいてくれてありがとう!上手く言い表せないけど、いつも感謝しているよ」
ボクの気持ちが届いたのか、青空はいっそう高く澄んでいました
コメント0
関連動画0
オススメ作品
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
・・
「それは……」
彼女の声が震えている。
動揺を隠して居るのだろうか。
「事業部はこの案件をなんとしても進めたかった。稟議承認の前にあなたに現地を見せ、その後飛び越し承認があった。竹田社長のこともあるから、企業とのことは生徒の中で良いイメージを固めておく必要がある。講演会も、現理事になって突然増...事業部!
mikAijiyoshidayo
*3/27 名古屋ボカストにて頒布する小説合同誌のサンプルです
*前のバージョン(ver.) クリックで続きます
1. 陽葵ちず 幸せだけが在る夜に
2.ゆるりー 君に捧ぐワンシーンを
3.茶猫 秘密のおやつは蜜の味
4.すぅ スイ...【カイメイ中心合同誌】36枚目の楽譜に階名を【サンプル】
ayumin
Jutenija
作詞・作曲: DATEKEN
vocal・chorus: 鏡音リン・レン
lel twa jomenti
al fo letimu...
el tsah tjumeni
jah hun mu...
lel twa sjah lenti
al fo letico...
ol tah ...Jutenija
DATEKEN
【ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと】
恐らく私は殺される
なぜ?誰に?
それが分からない
ただあの世界(ネバーランド)から無事帰ることができた今、私が感じた「ある違和感」をここに書き記しておく
私に「もしも」のことが起こった時
この手記が誰かの目に届きますように
-----------...ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
じょるじん
A1
幼馴染みの彼女が最近綺麗になってきたから
恋してるのと聞いたら
恥ずかしそうに笑いながら
うんと答えた
その時
胸がズキンと痛んだ
心では聞きたくないと思いながらも
どんな人なのと聞いていた
その人は僕とは真反対のタイプだった...幼なじみ
けんはる
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想