【VEL】
滑舌を調整しやすいパラメーター。
速さも変わるので大きく変えるとメロディーのタイミングがテンポからずれる可能性あり。


カ行 上げる(場合による?あんまり効果ないのでDYNで盛った方がいいかも)

サ行 下げる。かなり良くなる。

マ行 上げる。がっつり変えていい。
   「ま」がベタ打ちで聞こえにくい場合、引っ込んで聞こえるので上げるとテンポ的にも良くなる!
 ※引っ込んで聞こえるときは拍を気にせずそのままノートを動かしちゃってもいいのよ?

ラ行 ノート頭の子音を盛るより、ノート後ろの母音を削るほうがいい。これは他の音にも応用できそう。


★母音分割したとき、母音はOPE下げ、DYN下げてなじませるべし



●母音が連続しているとき、変な発音になる

特に「あ」と「お」が相性が悪い。
母音の結合の発音記号を使いましょう。
前のノートのうしろに[h¥]を入れる(¥は半角で、hの後にスペースなし)

例:「あおぞらを」 の、「を」が変

[r a] [o] → [r a h¥] [o]


---- mikiの場合 ------

●あ列の母音部分が変な時…「なー」が「ねー」みたいになるアレ

対処法がわからないまま、ずっと悩まされてる。誰かいい方法知りませんか? ひょっとして問題はPITなのか?
とりあえずノート分割。[na][-]、[n][na][-]にする。
母音は必ず「ー」で、だめだったら[a]。これでだいぶマシになるけど……。


【追記】
答えはVELを最大、これだ……

---------


●ピッチがふらふらする。素直に歌ってほしい。
「設定」→「パートの歌唱スタイル」「ベンドの深さ・長さ」を0に変えて、「現在のパートに適用」デフォルトのピッチのゆらぎをなくす。

これでふらふらしなくなる。変な声になるのは、「ポルタメント」というしゃくりを機械が勝手に入れているからだったりする。軽減される……場合もある。
ただし棒読みっぽくなります。


●高音でキンキンするとき…
BREを10くらい盛ると重みが出る。これはよい! 新発見!
この場合BRIは使えなかった


●逆に声がもっさりぼそぼそしてるとき、
 もしくはBRIでか細くしたいけど高音を利かせたいとき

→CLEを増やす。どうやらCLEは高音のキンキン部分を増やすパラメーターのようだ。
(BRIは腹式呼吸的な?高音成分増えるけどキンキンしない)

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

滑舌調教・調声メモ

正確さは保障できない自分用メモ。
他のVOCALOIDの声だといろいろ違うかも。

文が長くなって、また折り畳まれてる。

閲覧数:7,799

投稿日:2016/11/20 22:04:13

文字数:1,033文字

カテゴリ:その他

ブクマつながり

もっと見る

クリップボードにコピーしました