瀬戸幸助(セト)は、臆病なこどもだった。
いつも自分を閉ざし、相手の目を見て喋ることすらできない。当然、友達はどんどんセトから離れていき、さらにはいじめにもつながっていった。
なのに、なんでセトは、明るく爽やかな好青年へと成長していったのだろう?
これは、そんなセトの「不思議」な物語ーーー
ある夏の日。小学生だったセトは、ひとり、河原で泣いていた。頬にはかすり傷があり、膝には切り傷ができていて、痛々しい様だ。
そう、セトは、いじめを受けていたのだ。
「いじめ…ないでよ…」泣きじゃくりながら、セトは震えていた。顔を覆うようにスッポリとフードを被り、ずっと怯えていた。
すると、
「ワンッ」と、犬の鳴き声がした。なんだか頼もしいような、爽やかな鳴き声だ。もともと動物が好きだったセトは、鳴き声がした方を見た。
その犬は、セトの目の前まできて、止まった。セトはなぜだか安心感を覚え、その犬に「はなこ」と名付け、可愛がることにした。
毎日毎日、時間があれば河原にいって、餌をやって一緒に遊んだ。はなこには、自分の本音を話すこともできた。
当然、はなこは犬だから理解できたとは言い難い。
そんなある日、セトはいつものようにはなこに話しかけていた。そしてぽつり………
「話がしたいよなぁ……言葉じゃないところでさ。」
そんな彼に、悲劇が待っていた。
『少年ブレイヴ Ⅰ 』 END
少年ブレイヴ Ⅰ
じん(自然の敵P)さんの新曲、「少年ブレイヴ」の空想小説です( ´ ▽ ` )ノ
ひさびさの投稿で、文章がドンマイな感じになってますが…ww
一応、何回かに分けて投稿していきます!
あぁ、もうショタセトかわいすぎて食べt…((自重←
ま、まぁっ!よろしくお願いしますっo(^_^)o
コメント0
関連動画0
ブクマつながり
もっと見る本音が口に出せない・・・。
スキって言えない、
辛かったって言えない、
苦しいって言えない、
ありがとうって言えない。
言えない、言えないよぉ・・・。
【とても素敵で】ハロ/ハワユ【だめな人】
「Thank you.」
「ありがとう。」
それは簡単な言葉。...【とても素敵で】ハロ/ハワユⅢ【だめな人。】
姉音香凛
「ほんとにこんな山奥にいるのか? キド」
『そんなめんどくさいことでいちいち通信するな。“ヤツラ”にバレてしまうだろう』
「そんなこと言っても、バレないさ。きっと、ところで本当にこんな山奥に家なんてあるんだろうな?」
『なかったときは私が責任をとろう』
「……体で?」
『〇すぞてめえ』
「すいま...カゲロウプロジェクト 04話【自己解釈】
aurora
Hello. How are you?
こんにちわ。 お元気ですか?
【とても素敵で】ハロ/ハワユ【だめな人。】
「ハロ。」
Hello.
窓を開けて、私は呟いた。
「ハワユ。」
How are you?
誰もいない部屋でひとり。
まあ、一人暮らしだから当然だよね。...【とても素敵で】ハロ/ハワユ【だめな人。】
姉音香凛
これはそんなとある日のことで。
「――君は?」
目を覚ますと、僕は真っ暗な空間にいた。
そして、ひとりの人間がいた。
「僕かい? 僕の名前は…キドだ」
「キド? どういう意味だ? なんで君はここにいる?」
「おっと、少なくとも僕は君に敵意なんて持っちゃいないよ。それだけは言っておこうじゃないか...カゲロウプロジェクト 01話【自己解釈】
aurora
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想