A1
あたたかい
陽射し包まれて 春の
予感がする
桜咲く懐かしいね
透明な
空の下には 春と
君がいて 恋に落ちた
B1
教科書を読む姿
凛とした声と
肩伝わる温度を
ずっと ずっと 触れていたかったのにな・・・
S1
大好きだよ
ありがとうね
もう何度
練習したかな
大好きだよ
ありがとうね
あと何度
過ごせる日々がある?
君の
ぬくもり抱えて
さぁも(ぅ)
旅立とう
じゃあね
やさしい約束
またね
さよなら
A2
今までの
当たり前だったことが
愛しくって
泣きそうだ 馬鹿みたいに
馴染んでた
制服や靴音も
積み重ねた
二人分の思い出さ
B2
吐く息が こだまする
夕日 帰り道
つながった影法師
春に なれば 君の手を離さなくちゃ・・・
S2
君の好きな
花が咲いた
淡い色
優しい満開
強く響く
『おめでとう』が
この胸に
ぎゅっと沁み込んでく
これで
制服姿も
見納めなんだね
ふわり
春風とともに
どこか
知らない
処へ 行けたなら 少し嘘だよ
B3
「あなたと出会えたから
桜が好きなの」
いつか教えてくれた
僕も 僕も 君と出会えてよかった
桜の咲くあの日に
S3
大好きだよ
ありがとうね
もう何度
繰り返ししたかな
大好きだよ
ありがとうね
もうこれで
本当の最後だ
君の
ぬくもり抱えて
さぁも(ぅ)
旅立とう
じゃあね
やさしい約束
またね
さよなら
outro
あたたかい陽射しを
透明な青さを
恋に落ちた音を
詰めてゆこう
あの凛とした声
夕日と影法師
二人分の思い出(じかん)
抱きしめよう
いつまでも消えない
想い忘れないよ
心のつながりが
視えてるから
君に届くように
伝わるかな いつか
君に届くように
きっと
きっとまた会えるよ
春の約束
マキナさんの素敵な曲に光栄にも歌詞を書かせていただきました。
テーマは【卒業・別れ】
卒業し違う道へゆく別れと、思い出を糧に強く生き進む姿。
一部歌詞の構成の説明と解釈
A1の最初は、卒業式のときに
「春 春 希望の春 あたたかい陽射し 聞こえる春の声」というセリフ?を言うのがお約束だったのを思い出して、そこから。
ABメロは回想。
優しい二人の思い出をふんだんに入れて、どれだけの想いを胸に旅立つかを強調しました。
S1&3
「さぁも(ぅ)」に関して、あの部分は音数は三文字なので、可能でしたら、さ/ぁ/もぅという割り方で。「さーあーもー」みたいな。
S1は卒業前で、残り僅かの日々を惜しんでいる感じ。
S2は卒業式当日。
今まで明るい思い出や前向きなことが多く使われていたけど、ちょっぴりしんみりさを入れ、でも冗談めかして。冗談めかすところが、さらに寂しさを引き立たせるという・・・ちょっとした狙い。
最後の部分+αが字数が合ってるか不安です。間違ってたら直します。
最後に、
音数はS2&B3の+α部分以外はいただいていた音数に基づいて書いておりますが、
作曲者さんからのご指摘・ご意向によって改変させていただきます。もしくは、改変していただいて構いません。
お気軽にご相談ください。
追記
語り忘れていましたが、B2「つながった影法師」とoutro「心のつながりが」は意図して「つながり」という言葉を使っています。
B2は目に見えてつながっていることを示し、outroは目に見えない心のつながりを示しています。
より絆が深まった関係を表しています。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
<配信リリース曲のアートワーク担当>
「Separate Orange ~約束の行方~」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/eNwW
「Back To The Sunlight」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/Vxc1
「雪にとける想い」
楽曲URL:http...参加作品リスト 2017年〜2021年
MVライフ
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
ゆれる街灯 篠突く雨
振れる感情 感覚のテレパス
迷子のふたりはコンタクト
ココロは 恋を知りました
タイトロープ ツギハギの制服
重度のディスコミュニケーション
眼光 赤色にキラキラ
ナニカが起こる胸騒ぎ
エイリアン わたしエイリアン
あなたの心を惑わせる...エイリアンエイリアン(歌詞)
ナユタン星人
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた
あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機
バッと通ったトラックが君を轢き...カゲロウデイズ 歌詞
じん
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想