やなこと「黙って我慢」はもう終わり
不満がある限り吠え続けろよ
Shout!!
(Hey,Guys!! How are you, OK?
But, we don't stop. Sorry!
Welcome to the our music world
where Len and I will blow off steam!!)
(You want to go home? No way!
You are kidding, you can't beat us! You should know.
Let's resonate! Let's go!
First, it's Rin's turn!!)
Shall we shout?
堂々とした登場
これぞ安定一直線
あたしの叫びを聴いてけ
この凜<リン>とした歌声を
あの娘の「得意」とする分野の
後追いしちゃってどーすんの?
これじゃあたしの個性がない!!
あんまりじゃない?
我慢できない!!
(するなよ)
なにかとかわいらしく演じるけれど
どんなフィルター通してあたしを見てるの?
一辺倒もノーサンキュー
叫べ!叫べ!叫べ!!
(そんなの)なんてバカみたい
ああああああああああああああ
Shall we shout?
裏の主役の登場
さらに沸き上がる歓声
オレの叫びを聴いてけ
精錬<レン>された歌声を
後に生まれた「男」ってだけで
日陰者とかふざけんな
オレの立ち位置はコイツの
後ろじゃない、
隣だろ!?
(当然)
サブに合いの手コーラスやらされがちだけど
オレにもっとメロディーを歌わせろよ!?
高↑低↓どっちもいけるさ
叫べ!叫べ!叫べ!!
(それなら)覚悟してろよ
ああああああああああああああ
あたしらがもらった歌
そう簡単には渡さない
浴びづらくなるステージライト
まだまだ まだまだ
不満が足りない!!
周りと比べりゃ末っ子だとしても
無邪気な子供みたいな歳じゃないでしょ!?
アンタの言いたいことだって
オレ達のパワーで
叫べ!叫べ!叫べ!叫べ!叫べ!叫べ!叫べ!!
(さあ!!)ずっと響かせろ
ああああああああああああああ
コメント0
関連動画0
歌詞設定作品1
オススメ作品
*3/27 名古屋ボカストにて頒布する小説合同誌のサンプルです
*前のバージョン(ver.) クリックで続きます
1. 陽葵ちず 幸せだけが在る夜に
2.ゆるりー 君に捧ぐワンシーンを
3.茶猫 秘密のおやつは蜜の味
4.すぅ スイ...【カイメイ中心合同誌】36枚目の楽譜に階名を【サンプル】
ayumin
暗い世界で目を覚ます
最初に見えたのは光でした
闇を照らす初めての色
それは君の声でした
君が握るその炎は
僕と同じ色でした
暗い舞台から見るそれは
とても綺麗だったんだ
どこにも心臓は無いけれど
ここに立つとドキドキするの...僕は歌になる / 初音ミク 鏡音リン 鏡音レン 巡音ルカ MEIKO KAITO
ナミノア屋
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
なぜだろう? きみといるとね
素直に なれない
ホントは こんなんじゃない
ありのまんま 見せたいのに
(Bメロ)...「ありのまんまで恋したいッ」
裏方くろ子
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
A1
幼馴染みの彼女が最近綺麗になってきたから
恋してるのと聞いたら
恥ずかしそうに笑いながら
うんと答えた
その時
胸がズキンと痛んだ
心では聞きたくないと思いながらも
どんな人なのと聞いていた
その人は僕とは真反対のタイプだった...幼なじみ
けんはる
「彼らに勝てるはずがない」
そのカジノには、双子の天才ギャンブラーがいた。
彼らは、絶対に負けることがない。
だから、彼らは天才と言われていた。
そして、天才の彼らとの勝負で賭けるモノ。
それはお金ではない。
彼らとの勝負で賭けるのは、『自分の大事なモノ全て』。
だから、負けたらもうおしまい。
それ...イカサマ⇔カジノ【自己解釈】
ゆるりー
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想