いつもの帰り道 並んで歩いて
キミの横顔のぞいてみる
透き通る瞳に吸い込まれるよう
続く言葉が出てこなくなる
届けたいのは、チョコじゃなくて気持ち。
いつも近くに居ても距離が埋まらない
伝えたいのは、義理じゃなくて心。
そばにいるのにいつも素直になれなくて
小さなてのひらからこぼれた想い
風に吹かれて ほら、転がってゆく
小さな四角い、空 つめこんだような
甘くてせつないね 涙のコーヒーヌガー
夜空に輝く オリオンを見上げ
あなたの言葉をくりかえした
いつもそばにいて 笑顔見せてくれた
言い出せない言葉 隠してた
進めないのは、君じゃなくて僕の
臆病さから 自分をダマし続けてた。
踏み出せないのは、僕に足りない勇気
伝えてたなら すべて消えてしまうようで
小さなてのひらからこぼれた想い
風に吹かれて ほら、転がってゆく
小さな四角い、空 つめこんだような
甘くてせつないね 涙のコーヒーヌガー
小さなてのひらからこぼれた想い
風に吹かれて ほら、転がってゆく
小さな四角い、空 つめこんだような
とろけてしまう、恋 ふたりのコーヒーヌガー
コーヒーヌガー[初音ミク][巡音ルカ]
先に投稿した自作曲「コーヒーヌガー」( http://piapro.jp/content/aeq90zexm8akxs0c )の歌詞です。
バレンタインソングということで、そんな感じの歌詞になりました。
前半は女の子の視点、後半はルカさんが歌いましたけど、男の子の視点ですね。
例によって、誰も読まないであろう解説。
曲先なのですが、もともとは「ネタ曲」として曲を書いてました。
某チョコのバラエティパックを買ってきてみんなで食べたら、
元祖であるハズのコーヒーヌガーばかり残ってしまったことを
題材にしようかと思ってたのです。
昨年秋に前作の制作が終わった頃から曲を書き始めたところ、
曲調が「ネタでは済まされない」雰囲気になってきてました。
しばらく置いておいた後、今年になり、折角だから
バレンタインソングにしてしまうことになり、こんな歌詞になりました。
コメント0
関連動画1
オススメ作品
【頭】
あぁ。
【サビ】
哀れみで私を見ないで
(探したい恋は見つからないから)
振られる度に見つけて
いまは見えないあなた
【A1】
儚い意識は崩れる
私と言うものがありながら...【♪修】スレ違い、あなた。
つち(fullmoon)
勘違いばかりしていたそんなのまぁなんでもいいや
今時の曲は好きじゃない今どきのことはわからない
若者ってひとくくりは好きじゃない
自分はみんなみたいにならないそんな意地だけ張って辿り着いた先は1人ただここにいた。
後ろにはなにもない。前ならえの先に
僕らなにができるんだい
教えてくれよ
誰も助けてく...境地
鈴宮ももこ
ASOBIDAS?OK!
I'm a 猛るサンダー ほら もう君は自由
後は好きに演ってしまゐな ギラギラとしたゐなら
参ゐるよイージーラヴァー ギブミハレルヤ 空に歌えば
当社比としては これ真骨頂 羅羅羅
魅せて幕開け
「狂い咲く旨を伝ゐます」 全マルチバースで交信中
さぁワチャチャゴナドゥ ...ASOBIDAS?OK! / 幽霊一文字 feat.巡音ルカ&初音ミク
幽霊一文字
受け継がれた命と 伝えるべき愛を
作詞・作曲・編曲 鬼塚 聖
人に喜ばれ 生まれて来たのならば
人に愛されて 生きていけるんだ
日々を刻む度
迷いも出る
その度に見える
分かち合える幸せを
君のその命 いつも誰かと共にあるよ
だから自分を信じて...受け継がれた命と 伝えるべき愛を
鬼塚聖
*3/27 名古屋ボカストにて頒布する小説合同誌のサンプルです
*前のバージョン(ver.) クリックで続きます
1. 陽葵ちず 幸せだけが在る夜に
2.ゆるりー 君に捧ぐワンシーンを
3.茶猫 秘密のおやつは蜜の味
4.すぅ スイ...【カイメイ中心合同誌】36枚目の楽譜に階名を【サンプル】
ayumin
眠れる機械の歌い手
十数年 長い長い夢の中で
君の音が巡ってくるのを待っていたよ
ずうっと
おぼつかないピアノの旋律
それが私の目覚ましだった
君の思い出のひと映した
不器用に形にした音色
私は歌った
「もっと早く歌わせてやりたかった」...Sleeping Singer
ニワノワニ
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想