空に舞う花びらは 幾千の思い
繰り返す涙から 放たれた歌
*
賢しらな 玉章に 一片の 愛を
(サカシラナ タマズサニ ヒトヒラノ アイヲ)
杯に 満たされん 逆夢の 哀
(サカズキニ ミタサレン サカユメノ アイ)
情景に 点を欠く 徒な 花も
(ジョウケイニ テンヲカク イタズラナ ハナモ)
憧憬の 滝津瀬に 抗わん 実を
(ドウケイノ タキツセニ アラガワン ミヲ)
温情の 傍白に 玉響を 手向けて
(オンジョウノ ボウハクニ タマユラヲ タムケテ)
高低に 苛まん 我欲いま 慰む
(タカヒクニ サイナマン ガヨクイマ ナグサム)
希望(ネガイ)込めすぎた 記号(コトバ)に呑まれて
憧れさえ痛みに
たとえ成らずとも 咲かせあえたらと
ひとり微睡(まどろ)む
*refrain
象りの 咲殻に 接吻て 待つ
(カタドリノ サキガラニ クチヅケテ マツ)
唯 結う 無
(タダ ユウ ム)
* * * * * * *
[蛇足めいたもの]
(↓おおよそ、こんな意味合いです。)
<賢しらな~>
わかったような顔をした、
そんな言葉の連なりにもね、
ほんのわずかな愛を。
もう、あふれそうで、
期待外れの哀しみ。
<情景に~>
空っぽで、無闇に飾り立てた花にさえ、
激しく迫る、浅はかな憧れや妬みに、
抗えるだけの真実を。
<温情の~>
思いやりの心、
声なき声に、
珠玉の言葉を響かせ、ささげ。
他人と比べ苦悩する、
ちっぽけな欲望も、いまゆるしあえたら、どんなにって。
<象りの~>
よくある模倣の、成れの果てさえ
くちづけて、
いまは待ってたいの。
ただ(漂う)、まっさらな心と、結ばれるときを。
* * * * * * *
徒花 -アダバナ- (Full ver.)
hypersawさんが、とてもすてきな曲をつけてくださいました。
http://piapro.jp/a/content/?id=gmcpzv2v9qdwo4yw
ぜひお聴きください♪
うれしくてうまく言葉にできません。
本当にありがとうございました! [080527]
----------
*shariさんが今回もすてきなイラストを描いてくださいました!
http://piapro.jp/a/content/?id=a5avhvbewfecrm1m
歌詞だけでは表現できなかった、孤独感や苦しみ、虚しさが感じられる一枚。
それでもきっと祈ってる。そう思わせてくれるミクの涙がやさしくて。
すてきなイラスト、ありがとうございました♪
前回のshariさんのイラストはこちらです。『バームクーヘン』。
http://piapro.jp/a/content/?id=x06n4z5my7dplldc
でっけーかわいいですww [080524]
「憧憬」は、「ショウケイ」と読むほうが古語的にふさわしいと思われます。
濁音がほしくて「ドウケイ」としました♪ (なんとなくフォローをw) [080628]
●タグ統一のため「イラストつきました!」「曲つきました!」としてますが、気持ちは「つけてもらいました♪」です。
コメント15
関連動画2
ブクマつながり
もっと見るその花弁に触れた瞬間
詩が聴こえた気がした
それはあまりに心地好く
耳に馴染んで離れずに
まるで夢の様な感覚に溺れ
呼吸が苦しくなった
微睡みから醒めた午後
指先に滲む血が示す先に
儚くとも艶やかに
赤く染まりゆくその花の名は...ユメニサクハナ
サカノウエ
清(さや)かに 蒼い月が 照らす夜(よ)には
静かに 友の奏でる 音色(ねいろ)に舞う
花は 笛吹く人の 息吹の端に その身合わせて 震え
鳥は 琴弾く人の 指の撓りに 首向けて
届けよ 古に 舞いながら 想う姿
伝えよ まだ来ぬ日に 雅謳う笛と琴
遥かに 祈りを込め 舞台に上がる
仄かに 照...蒼月演舞
petnoka
Did you call me? Do you know me?
―きこえる。 always with you
暗い部屋 ひとりきり待ってる
モニター越しに 感じる声
深い闇の中でも 待ってて
沈む世界を照らす きみの言葉
顔も名前も知らないぼくら
だけど だれよりも近いぼくら
デジタルの海で 何度...◎ Did you call me?
かなき
紅蓮の炎がすべてを焦がし
歯向かう者達切り裂く爪牙(そうが)
銀の髪を風になびかせ
大地震わす雄叫びは草木もひれ伏し
破壊と混沌撒き散らし大地を朱(あけ)に染める
幾重の障害立ち塞がろうと
その歩みは止まらない
蒼く輝く双眸はあらゆる命を畏怖させて
歯向かう全てを打ち砕く
ああ 山河を駆ける銀の魔獣...魔獣
RAYXANBER
※
さあ さあ 準備はいい?
シャトルで ウサギに会いに行くよ
モチなんて ついてらんない
ガラスに囲まれた
buildingかっ飛ばすわ
一緒にDrive to the moon
エアーポート離陸し
森すり抜けて走るよ
見慣れたマイタウン...DRIVE TO THE MOON
雄介(U-SUKE)
砲声轟く戦場に、一陣の風が吹きすさぶ
砂塵の向こうに隠れるは、自らに似た戦士の姿
同じ母なる海から生まれたのに
なぜ我らはいがみ合うのか?
答え得られぬ疑問にその膝を屈しても
勇気を心の剣と変えて
若者よ、今こそ立ち上がれ
たとえこの手が血で染まるとも
この朝焼けを血で汚させはしない
この世界を生き...秘密結社ジャスティス(仮題)
山田直喜
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
あわ
ご意見・ご感想
☆hypersawさん
こんにちは。リミックス完成おめでとうございます♪
さっそく聞かせていただいてます!
イントロからずっと、しっとりとした中に凛とたつものがあって
ラストまで引き込まれるように聴いてしまいます。
同じ曲なのに、味わいがこうも違うものなんですね♪
オリジナルのほうが「動」で、こちらが「静」かな?と思いながら、
いや、逆かも?なんていろいろ考えて楽しませもらってます。
すてきなリミックス、本当にありがとうございました。
徒花好きなみなさんに、愛されたらうれしいですね!
ぼくはぎゅっと抱きしめてますw
2009/02/19 18:43:34
あわ
その他
☆hypersawさん
メッセージありがとうございますー。
「ショウケイ」と「ドウケイ」、ホント辞書によって違ったのでどうしようかと思ったんですが、
なんとなくこっち、で決めちゃいましたw
動画をみてくださった方が、「こちらが絶対正しい」と思ってはいけないと思い、あわててフォローいれた次第です。
>「徒花」の中で「ドウケイ」としたあわさんの判断は、私も良かったと思います。
そういっていただけると、ホントに安心します♪ ありがとうございます!
「ショウケイ」だと、ちょっとキレイというか、サラッとしすぎちゃってたかも。
ミクの声が濁音のほうが大きく聞えるというのはビックリでした♪
おもしろいですね!
歌詞、そんなにお褒めいただいて恐縮です。。。
ありがとうございます。
よくよく見ると、実は「これはおかしいんじゃないかな」という箇所があるんですよねw
プロではないので、許してもらおうかと思ってますw
あ!待望の新曲。(みんな待ってたようです♪)
ゆっくり聴かせていただきますね♪
2008/07/15 20:00:11
あわ
その他
☆torotasさん
ありがとうございますー!!
コラボ過程のコメントまで楽しんでいただけたようで、すごくうれしいです♪
詞は消さなくてホントよかったです。
やっぱりコメントが一個でもあると「需要がある? の? かな?」って
思えます。
コメント、もっと残すようにしたいな♪
shariさんは今回2作品も描いてくださいました♪
どちらのイラストもお気に入りです!
カッコイイですよねー♪
2008/06/05 10:06:16
あわ
ご意見・ご感想
☆hypersawさん
ご報告ありがとうございます! そしておつかれさまでしたー♪
ここまですてきな動画に仕上がるなんて思ってなくて
本当におどろきました!
shariさんのイラストを効果的に使用したミクのまばたきには「おお!」と唸ってしまいました。
やや抑え目の演出も曲の魅力をぐっと引き立ててるように感じます♪
うれしいコメントもたくさんで、ついつい何度も見ちゃってます!
本当にありがとうございました♪
2008/06/01 05:03:29