さよならなんて嘘をついて
アブノーマルな時間になって
カリスマじみた言葉を待っている
暗視化する愛の具合によって
肩書きが痛く映ってたって
欠陥品書き換えて待ってる
愛情は冷凍中 冠婚葬祭miss you
集まればいいのに乗っかって
階乗承認欲求
起業家から逃走中
瞑想とオートチューンで誤魔化して
また最低になっていく 空っぽになっていく
狭間変わってくNOを逃げ出したって消えない様な僕と
最低になっていく 理論に縋っている
頭と成功論を着飾っちゃってんのだ
勝ち組だって声を聞いて
本命が伝わらなくたって
勝手に見てもう傷がついてる
監視下の古びた鳴り物だって
書き順が少し違ってたって
拡大で違う風に舞っている
僕ら最低になっていく 空っぽになっていく
狭間変わってくNOを逃げ出したって消えない様な僕と
最低になっていく 理論に縋っている
頭と成功論を着飾っちゃってんのだ
最低になっていく 空っぽになっていく
薄まる内心ちょっと呟く精神忘れないように
最低になっていく 理論に縋っている
頭の健康対す衝動奪っちゃっても
頭と成功論を着飾っちゃってんのだ
コメント0
関連動画0
歌詞設定作品1
オススメ作品
両親と喧嘩でもしたんだろうか。実を言うと、僕にも憶えがある。ユキぐらいの年齢の頃、両親と大喧嘩をして家を飛び出した。やっぱりユキみたいに公園で、一人でブランコに座って「もう二度と家には帰らないんだ」なんて、悲痛な決意を固めていたっけ。……もっとも僕は根性が無かったので、空腹になったら帰ってしまった...
ロミオとシンデレラ 外伝その二十八【やまない泣き声】後編
目白皐月
私はなんとか笑ってみせた
嫌いだった日々の中
放課後の空模様
青い春に潰された色彩が
塞いだ心の奥を汚すから
ああ 小学校は泣き虫だった
ああ 中学校で「良い子」になった
ああ 知りすぎた
朝日が怖いから
消えてしまえば...彗星が落ちたのは (Lyrics)
shikisai
近付くさよならの音
最初の「のびのび」どこへやら
この旅はもう終わったも同然
まだ居たいなんてそんな妄念
一緒に、一緒に、便利なとこへ
一極に、一極に、集中してく
一方で、一方で、この列車に乗れば
一瞬で、一瞬で、アオハルへ!
でも そんなのもうないの
相生でもう走れない...この列車、次の青春まで。 歌詞
ダ王P(やっくー)&まっは
生まれ落ちたあの日から
炭素になるその日まで
運命な気がするから
お花畑の果てから
追いかけてくるものから
逃げ切りたいと思うの
テストが近いの 真面目でいたいの
一蓮托生よ 私たち
悪くなんかないよ 事故みたいなものだよ
一連托生よ 私たち...くろうばあないと 歌詞
いよわ
曖昧なfeeling
あえなくてboring
何も無くてもいいし!
強がって急に
散っちゃったストーリー
熱かったお雑煮
突っ張った空気
薄かったコーヒー
純情なんて 散ったって
もう言い張っても 仮に酔っても 変わらない...雨に錆びたら 歌詞
えいぐふと
注意書き
これは、拙作『ロミオとシンデレラ』の外伝です。
外伝その二十三【メイコの思案】に登場した、キヨテルの過去エピソードです。
なお、このエピソードは本編からは完全に独立していますので、単独で読めると思います。
重めの話となっていますので、そういうのが苦手な方は読まないことをお薦めしま...ロミオとシンデレラ 外伝その二十八【やまない泣き声】前編
目白皐月
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想