エスカトロジー words & music : うどんタイマーP
笑顔あふれていた あの日の夢はもう遠い蜃気楼みたいに
はかなく消え去った 晴れた日の雨に心奪われて泣いてた
この星の最後を君と見たいよ
空が落ちる前に会いに行くから…
伝えたい言葉が光を奏でてゆく
遠い街 雲間に見える流れ星
それぞれの場所に別れてもまた会えるよ
雨の音強くなる前に さよなら夏の日
君と見たプラネタリウムが消えても思い出はどこかにあるよ
いつかまた戻れる 希望はあるから 「またね」と僕らは交わした
最後の日 旅立つ君の背中を
見つめていた 夜空に願いこめて…
誰もいない街に響く 雨の雫が
リズムとなって別れを悲しんでる
星さえ見えないこの世界
くたびれた花と崩れた街路灯 歪んだ道筋
捨てられたビルと割れた窓ガラス 色あせたアイボリー
新しい命が生まれて この星に戻れる時まで
繰り返す過ちを超え また僕らは
当たり前の日 あの日常を 夢見て今日も生きている
数え切れない月日が流れて消えても
はるか遠い銀河 離れていても
君と見た街 歩いた場所 忘れないよ
いつかまたあの星に帰る
それだけを信じて・・・
【初音ミク】エスカトロジー【オリジナルPV】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34816430
うどんタイマーP21作目になります。
エスカトロジーとは終末論のことです。
世界の終末の物語です。
イラスト一部(街並み)描きました。
前作→sm34667409
★Words, Music, Movie Illust:うどんタイマーP mylist/20661414 ツイッター:@shunband コミュ:co353104
★Illust:松田トキ mylist/31584921
★Mastering:DIVELA mylist/62165751
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/UdonTimerP
音源・歌詞など※http://piapro.jp/shunband
Soul Kitchenというバンドにてボーカル担当しています。
バンドHP:https://www.facebook.com/Music.SoulKitchen
コメント0
関連動画0
歌詞設定作品1
オススメ作品
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
誰かが夢をケーキみたいに食べちゃって
現実しか見れない
バケモノたち 笑う
『力しかないね?』
君は毎日 吐き捨てる
たべたいの、なら現実を上げるね
もっともっと持ってく 夢は
まだまだあるんだって
カラカラ乾いた 幸せの音も
輪郭なぞれば名前がつけれる...楽しいを知りたい
mikAijiyoshidayo
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
空風に揺れる窓
暗がりで憧れる苔
ドクダミに垂れた朝露が
砂地へと落ちて跳ねた
廊下のホコリに映ったのは
遠い遠い 過去と斜陽
ひび割れた壁に染みついた
私たちの幼少期
黒板の夢語り 傷だらけのビニル
軋む椅子の音 古びた教科書...かつて"わたし"だった私は
ディスマン
Snow Miku 2026-Happy Pâtisserie-Crème Pâtissière
Snow Miku 2026- Happy Pâtisserie- Crème Pâtissière
Kambi
思い出せ 出会い 一目ぼれ
走り出せ 青い恋ごころ
夢は消えない 色褪せない
思い切り泣いて ぼくはゆく
最高と最低を行ったり来たり
悲しみブランコゆらゆら
うまく飛ばして明日晴れる靴
言葉をかわすだけでうれしくて
海底にしずむロマンティック
ぼくにも誰にも遠く輝いて...The future is mine 【初音ミクオリジナル曲:歌詞】
icuteachersband
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想