A
本を読むのが好き
ページをめくる心躍らせながら
あなたと会うのが好き
カウンター越しの業務連絡
B
この世界は不可思議
予定調和には終わらないから
一歩先が読めない
ページもめくれないまま
S
愛していいの?どうすればいいの?
あなたの心読めたらいいのに
仏頂面に隠れて何もできない時があるので
S
愛しましょうか?どうしましょうか?
まだこれは序章プロローグ
気長にのんびりと味わえばいいのでしょうか
A
物語を読んでいたら
登場人物「君に似てるね」
あなたがすぐさまフェードイン
我ながら単純な頭ですね
B
この世界は不安定
明記されていない確定していない
定石なんてわからない
開くことすらままならないまま
S
愛されたいの。どうにでもして。
あなたのことを見るたび感じる
ドキドキとなる心臓は言葉では伝わらないよね
S
愛されたくて。どうにかなりたくて。
きっともう間章あたりかな
急がなきゃもうそろそろ時間がないようです
B
この世界は不条理
「ハッピーエンドものですよ」なんて
一言も書かれていない
バッドエンドにすらなれない私
S
会いたくなった。どうかしちゃった。
私は走る走り続ける
こんな汗だくなヒロイン誰も応援しませんね
C
それでも
S
愛されたくて。愛したくて。
二人の指定席カウンター
いつもみたいに必要なことだけ簡潔に
S
「愛しているの」(どうかお願い)
今がそう終章エピローグ
あなたからの返事を待つためにだけ私は生きている
コメント3
関連動画0
オススメ作品
「…はぁ………ん…ぁん、いやぁ……ぁうっ」
暗くて狭い。密閉された空間。逃げられない私は目に涙をためた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あー…蒸し暑い…
空は生憎の曇りだというのに今日はなんだか蒸し暑かった。ったく。楽歩の奴…バスの冷房くらいつけろ...【リンレン小説】俺の彼女だから。。【ですが、なにか?】
鏡(キョウ)
インビジブル BPM=192
とんでもない現象 どうやら透明人間になりました
万々歳は飲み込んで
ああでもないこうでもない原因推測をぶちまけて
一つ覚えで悪かったね
まあしょうがない しょうがない 防衛本能はシタタカに
煙たい倫理は置いといて
あんなこと そんなこと煩悩妄執もハツラツと
聞きた...インビジブル_歌詞
kemu
小説版 South North Story
プロローグ
それは、表現しがたい感覚だった。
あの時、重く、そして深海よりも凍りついた金属が首筋に触れた記憶を最後に、僕はその記憶を失った。だが、暫くの後に、天空から魂の片割れの姿を見つめている自身の姿に気が付いたのである。彼女は信頼すべき魔術師と共に...小説版 South North Story ①
レイジ
らくたんだーーー!!!
作詞・作曲・編曲:ダ王P(やっくー)
わたしが欲しいのは
楽単 楽単 楽単だ
楽単 楽単 楽単だ
楽単 楽単 楽単だ
楽単が欲しいよ じゃないと
落単 落単 落単だ
落単 落単 落単だ
落単 落単しちゃうよ...【歌詞】らくたんだーーー!!!
ダ王P(やっくー)&まっは
*3/27 名古屋ボカストにて頒布する小説合同誌のサンプルです
*前のバージョン(ver.) クリックで続きます
1. 陽葵ちず 幸せだけが在る夜に
2.ゆるりー 君に捧ぐワンシーンを
3.茶猫 秘密のおやつは蜜の味
4.すぅ スイ...【カイメイ中心合同誌】36枚目の楽譜に階名を【サンプル】
ayumin
Small ・R
作詞・作曲:kissy
君といた空 一緒にくつろいだ
冬の草に咲く 桜の花ヒラヒラ
悲しそうに散る ドキュメンタリー
毎日さんぽ
新しい思い出 作れるかな
どうかもわからないまま 今は眠る
どんなことが 起きても 許して上げて
ゆらゆらゆらゆらと舞い散る...Small・R
kissy
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
ミニッパ
使わせてもらいました
こんにちは、また歌詞を使わせていただきました。
以前お借りした同じ歌詞でも、また違った曲ができているかと思います。
作曲機能をバージョンアップしているので、良ければまた聞いていただけると幸いです。
http://piapro.jp/t/iqjr
2013/03/15 17:10:25
ミニッパ
使わせてもらいました
歌詞のご提供ありがとうございました。
曲を作ってみたのでご報告いたします。
http://piapro.jp/t/lWl1
感想
かなりの大作ですね。
起承結でまとまっているので、あとは転を入れるとストーリー性のあるラブソングとして強いものができそうです。
どちらかというとコラボでの共作向きの作品かなと思いました。
歌詞投稿をして曲募集タグをつけて作曲さんを待つスタイルでいくのなら、対応するブロック同士で文字数を合わせると良いですね。
とくにこの歌詞は結構長編でサビが7回も出てくるので、7通りのサビの歌詞全てにすり合わせができるメロディーを作る必要があり、難易度が高くなってしまいます。
2012/07/03 16:39:06
ミニッパ
ご意見・ご感想
質問です。
「間章」の読みは「かんしょう」で良いでしょうか?
辞書に載ってないので造語だと思いますが
(「あいだあきら」という人名しかヒットしませんでしたw)
2012/07/02 02:22:17