温度が1・2・3・4・5℃と
(温度が1・2・3・4・5℃と)
上昇中です(上昇中です)
上昇中です(上がりすぎだよっ)
暑くて暑くて溶けてしまいそう
暑くて暑くてもう耐えられない
それじゃあまたまたやっちゃおうよ
オーケー準備は完璧さっ
「いーい?今日はプランKでいくわよ」
「了解。それじゃあ行動開始だ」
「うん!くれぐれも奴に気づかれないようにね」
「わかってるって」
床を6・7・8・9・10歩と
(床を6・7・8・9・10歩と)
ほふく前進(ほふく前進)
ほふく前進(腕が痛いよぉ)
そっとそおっと近づいています
そっとそおっと目標確認
前方確認人影なし!
それじゃあ一気に行きますか
「1・2・3で飛び出すわよ」
「よし、わかった」
「それじゃあ行くよっ」
「「1・2・3!」」
狙うは一つ 冷凍庫
引き出しをグッと開けたなら
そこにあるのは宝物
甘くて冷たいアイスクリーム
「うわ~涼しい~」
「うまそ~」
「私はストロベリー♪」
「俺はチョコにしよっと」
それでは それでは
いっただ~きまぁ~す!
「あ゛ぁーっ!ぼ、僕のアイスっ!!!」
「あっ...」
「カ、カイト兄」
「てへっバレちゃった☆ミ」
「逃っげろーっ!!!」
廊下を1・2・3・4・5歩と
(廊下を1・2・3・4・5歩と)
そらそら逃げろ(そらそら逃げろ)
そらそら逃げろ(捕まるもんか)
走って走って部屋に隠れて
走って走ってアイスの続き
パクッと食べれば ん~おいしい
ひんやりまろやかいい感じ
ごちそーさまでしたっ!
「僕のアイスゥ~」
チャンチャン♪
コメント0
関連動画0
オススメ作品
ポッピンキャンディ☆フィーバー!
作詞・作曲 キノシタ
あの日忘れた夢色も 昨日謳った涙色も
有り体に言えないね だからとっておきの魔法をかけよう
キャラメル・キャンディ・チョコレート
お洒落でカワイイティータイムは なんか疲れちゃいそうだし
アゲアゲで行こうよ(アゲアゲ!)
コツは楽しんで楽し...ポッピンキャンディ☆フィーバー! 歌詞
キノシタ
「彼らに勝てるはずがない」
そのカジノには、双子の天才ギャンブラーがいた。
彼らは、絶対に負けることがない。
だから、彼らは天才と言われていた。
そして、天才の彼らとの勝負で賭けるモノ。
それはお金ではない。
彼らとの勝負で賭けるのは、『自分の大事なモノ全て』。
だから、負けたらもうおしまい。
それ...イカサマ⇔カジノ【自己解釈】
ゆるりー
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
01「この中にひとり 嘘つきがいる」
02「01番は嘘つき かつ03番は嘘つき」
03「01番は嘘つき または02番は嘘つき」
01「さて この歌の名は?」
01「私は正直」
02「私は正直」
03「私は正直」
01「私は正直」
02「私は正直」
03「私は正直」...この歌の名は?
Snow*Room
「…はぁ………ん…ぁん、いやぁ……ぁうっ」
暗くて狭い。密閉された空間。逃げられない私は目に涙をためた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あー…蒸し暑い…
空は生憎の曇りだというのに今日はなんだか蒸し暑かった。ったく。楽歩の奴…バスの冷房くらいつけろ...【リンレン小説】俺の彼女だから。。【ですが、なにか?】
鏡(キョウ)
A1
幼馴染みの彼女が最近綺麗になってきたから
恋してるのと聞いたら
恥ずかしそうに笑いながら
うんと答えた
その時
胸がズキンと痛んだ
心では聞きたくないと思いながらも
どんな人なのと聞いていた
その人は僕とは真反対のタイプだった...幼なじみ
けんはる
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想