ライフタイマー
歌詞:とるかや
刻一刻と進んでいくんだ
行先もわからないまま
刻一刻と時間は流れて
針のように重なり合う
夜明けに咲いた夢までも
春に紛れていくけれど
刻一刻と変わっていくんだ
やがては散る桜のように
ひとつふたつ時を刻む
いつか止まる頃まで
肩の力を抜いて 絡む糸は解いて
ひらり夏の頬を扇ぐ
夜に融けるくらいまで
肩の力を抜いたら すべて忘れた
チクタクチクタクとひとつずつ進む
馬鹿みたいにまた はしゃぎたいよ
チクタクチクタクとひとつずつ進む
ただしたいことに 浸りたいよ
夕暮れに晒した恋も
秋に沈んでいくけれど
刻一刻と変わっていくんだ
赤く染まる紅葉のように
ひとつふたつ鼓動刻む
いつか止まる時まで
肩の力を抜いて 束の間を楽しんで
そっと冬の指を擦る
朝に馴染むくらいまで
肩の力を抜いたら すべて忘れた
チクタクチクタクとひとつずつ進む
馬鹿みたいにただ はしゃぎたいよ
チクタクチクタクとひとつずつ進む
まだしたいことだけ してたいよ
チクタクチクタクとひとつずつ進む
馬鹿みたいにまた はしゃぎたいよ
チクタクチクタクとひとつずつ進む
ただしたいことに 浸りたいよ
コメント2
関連動画0
オススメ作品
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
炊飯器が普及する前
ご飯を炊くことは必須スキル
炊き分けなどは難易度高く
おいしいご飯は一苦労
火起こしからおかまでご飯炊く
お鍋でごはんをたく苦労
蓋のないお鍋だとよくこげた
おいしく炊くのは一苦労
ごはんをおいしくたくのは
お米への感謝のしるし...電子レンジでご飯を炊いてみた
普頭
教科書にひいた線
弱々しくかすれる
言いたい言葉消える
君もぼくもだれも
次はだれ
知らぬ間に鬼
つかまえる
相手はいない
とおりゃんせ
鬼さんこちら...After dark school 【初音ミクオリジナル曲】
icuteachersband
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
If I realize this one secret feeling for you
I dont think i would be able to hide anymore
Falling in love with, just you
Tripping all around and not ...今好きになる。英語
木のひこ
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
はたぬこ
ご意見・ご感想
1番の
肩の力を抜いたら 全て忘れた
→肩の力を抜いたら 歩き始める が正しいでしょうか!
2023/01/08 11:53:07
はたぬこ
ご意見・ご感想
本日初めて視聴して、とても素敵な曲だなと思いました**
1番の
「刻一刻と変わっていくんだ」
→刻一刻と変わればいいんだ が正しいでしょうか!
2023/01/08 11:47:53