今日、町の広場にはたくさんの民衆で溢れていた。処刑されるのはこの国の 「王女」。空は太陽が出ていて秋には珍しいくらい心地よい暖かさだった。
処刑の時間は午後3時。もう処刑台にあげられていて、大勢が「王女」に向かって思い思いの罵倒の言葉を浴びせている。
「お前のせい何人の命が失われたか!!」
「我が国から平和を奪った悪魔め!!」
思わず耳を塞ぎたくなる。だが手足は拘束されていて動けない。リンがいなくてよかった。これを聞いたら彼女はきっと悲しむだろう。
(王女の---リンの悪口を言うな!!)
民衆は何も知らないのに…。リンが子どもの頃俺と引き離されてどんなに辛かったか…。
誰も知らないのに!
リンだって普通の子どもとして生活したかったのに…
あぁ、そうか…もう普通の子どもとして暮らせるんだな。
今日「王女」は死ぬ。処刑される。
リンは一人になってしまうけれど、きっといつか…リンを大切に思ってくれる人に出会えて幸せになれるだろう。
…これでよかったんだ。リンが幸せになれるなら僕はどうなったって構わない。
民衆はこのことを知らない。でもリンが生きてるなんて誰も思わないだろう。だからリンは大丈夫だ。
辺りを見渡すと女、子どもも皆集まっているのがわかる。こんなものを子どもが見るものじゃない。
そう思っても僕はどうすることも出来ない。
あたりを見渡していると、太陽が雲に隠れて日が陰り出した。まだ夕方だが天気が悪くなってきているようだ。
その時、秋の乾いた風が町を駆け抜けた。
すると狭い路地からこちらを見ていた一人の少女のフードが取れた。
フードの中から出てきた顔は僕と瓜二つの顔…。
彼女の瞳は細い涙を流していた。
(リン!!)
少女はフードをかぶりなおしてこちらを見た。
彼女が僕を見て僕が彼女を見る。
リンの涙が大粒の物に変わった。瞳は真っ赤だった。きっと僕が捕まってから1週間彼女は度々泣いていたのだろう。
泣かないで、リン。
僕は幸せだよ…
ううん、幸せではないかな。
本当は君と一緒にずっと暮らしたかった。
でもずっと言ってたよね?リンのためなら何でもするって…
だから君がいなくなる位ならこれでいいんだ。
リンがこっちを見てる。笑って安心させてあげなければ。
僕は笑顔を向けた。
その時、処刑の進行役である---革命を成し遂げた、赤き鎧の女剣士が声たかだかに宣言した。
「少し早いが、今から処刑を開始する。」
今にも雨が降りそうな空だった。
「この国に混乱と争いをもたらした王女よ、国民に伝える言葉はないか?」
僕は頭を振る。
僕の視線は剣士でも民衆でもなく、たった一人、リンに向けられていた。
リンは今にも叫び出しそうだった。
「私が王女よ。」と。
そんなリンを僕は笑顔だけでなだめる。
「では、処刑の準備を。」
剣士が言う。僕の首が大きな刃物の下に固定される。
僕はほんの少しだけ動く首を精一杯上げリンの方を向く。
「今までありがとう、大好きだよ。」
誰にも聞こえない程の小さな声で呟く。
「非道な王女に死の制裁を!!」
剣士が宣言したのと同時に教会の鐘がなった。
僕は叫ぶ。リンを見て。彼女の口癖を。
「あら、おやつの時間だわ!!」
雨が降りだした。
刃物が僕に向かって降りてくる。とてもゆっくりに感じた。
リンが泣いてる。
リン、笑って?
僕は君の笑顔が大好きだから。
また双子になれるかな?
もしも生まれ変われるならば、
その時はまた遊んでね。
王女が処刑されると民衆は喜んだ。
平和が戻ると…
そんな歓喜に満ちた広場を1人の少女が涙をながし去っていたことなど知るものはいない。
「ねぇ、レン。私達と同じ名前の子達のお話があるよ。」
家の古い書籍を漁っていた女の子が1冊の本を手にとった。
「どれどれ?」
それを覗き込む女の子と瓜二つの男の子。
「えっと…<悪ノ召使>?ねぇ、レン!これ読んでみよう!?」
女の子が提案すると、男の子もそれに賛同した。二人は小さな机に隣同士で並んで読み出した。
「うっ、ぐすん。悲しいよー。「レン」が死んじゃって悲しいよー。レンも死んじゃったらどうしよー…」
読み終わると女の子は泣いていた。
「大丈夫だよ。僕はここにいるから。それにこの「レン」はきっとこれでよかったんだよ。そう言ってるだろう?」
男の子が女の子の頭をなでる。女の子は気持ちよさそうに目を細める。
「でも…「レン」は勝手だよ。」
目を開いて彼女は言った。男の子は頭から手をどけて続けた。
「何で?」
「だって「リン」がどんなにこの後悲しんだのかわかんないもん。「レン」がよくっても「リン」は自分のせいで「レン」が死んじゃったって自分を責めるでしょ?立場が逆だったら「レン」は本当に悲しむと思う…逃げただけなんだよ…「レン」は。」
男の子はなぜか悲しくなった。
「じゃあリンは、「レン」が悪いって言うの?」
女の子は勢いよく首を振った。
「ううん、誰も悪くないの。だから…」
男の子は言葉を待つように彼女の顔を見る。女の子は一度呼吸をして続ける。
「だからこのお話は悲しいの。」
少女の表情が一瞬知らない人のそれに思えた。だがすぐにもとの子供らしい顔に戻り、立ち上がった。
「レン、もう戻ろう?疲れちゃった。」
「うん。」
女の子は出口へ向かった。男の子は本を置きに本棚へ。彼は本棚の前で本を片手にひそかに祈った。
「「リン」が幸せになりますように。」
「レン、レーンー。」
女の子が呼んでいる。男の子は本を元の位置に戻し戻っていった。
「リン、ごめん遅くなって。」
「本当だよ。」
女の子は頬を膨らませて怒ったふりをする。
「じゃあ行こう。」
男の子はそう促すと歩き出した。だが女の子は歩き出さなかった。
不思議に思った男の子は足を止めて振り返る。
「リン?」
「レン、私たち…」
一呼吸おいて続ける。
「ずっと一緒にいようね。」
子どもたちは笑いあった。
悪ノ召使ー処刑台にてー
初めて投稿させていただきます。
悪ノ召使の処刑のシーン+αを私の初小説として書かせていただきました。
ただの妄想が入ったりしていますが…お許しください。
悪ノシリーズの大ファンです。
このシリーズからボカロ絶賛はまり中です。
初めて書いた小説ともあり拙い文章ですが。
読んでいただけると光栄です。
感想やアドバイスなどいただけると嬉しいです。
一言でもいいので。
読んでいただけたということが知りたいもので…
よろしくお願いいたします。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
A
夢を語り合う そんなガラじゃない
ただふざけて ゲームもして 遊べればいいや
B
思っていたって 体は大きくなって
心ってやつまでも デカくなりそうな予感
サビ
「青春!」なんてピースサイン
並んだ写真眺めて
「若かったな」と笑う 未来もいいか...青春ピースサイン
古蝶ネル
君は王女 僕は召使
運命分かつ 哀れな双子
君を守る その為ならば
僕は悪にだってなってやる
期待の中僕らは生まれた
祝福するは教会の鐘
大人たちの勝手な都合で
僕らの未来は二つに裂けた
たとえ世界の全てが
君の敵になろうとも...悪ノ召使
mothy_悪ノP
*3/27 名古屋ボカストにて頒布する小説合同誌のサンプルです
*前のバージョン(ver.) クリックで続きます
1. 陽葵ちず 幸せだけが在る夜に
2.ゆるりー 君に捧ぐワンシーンを
3.茶猫 秘密のおやつは蜜の味
4.すぅ スイ...【カイメイ中心合同誌】36枚目の楽譜に階名を【サンプル】
ayumin
【ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと】
恐らく私は殺される
なぜ?誰に?
それが分からない
ただあの世界(ネバーランド)から無事帰ることができた今、私が感じた「ある違和感」をここに書き記しておく
私に「もしも」のことが起こった時
この手記が誰かの目に届きますように
-----------...ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
じょるじん
「彼らに勝てるはずがない」
そのカジノには、双子の天才ギャンブラーがいた。
彼らは、絶対に負けることがない。
だから、彼らは天才と言われていた。
そして、天才の彼らとの勝負で賭けるモノ。
それはお金ではない。
彼らとの勝負で賭けるのは、『自分の大事なモノ全て』。
だから、負けたらもうおしまい。
それ...イカサマ⇔カジノ【自己解釈】
ゆるりー
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想