A
砂漠の 道中 目が合った
花束 纏った 君がいた
交わした 言葉に 手繰られて
その花の 香りを 覚えた
B
クラクラ 喰らってく
一言 奪う度
ユラユラ 惑ってく
蜜漬けになってく
S
ファインダーから切り取ったら
棲み着いた 魔物笑ってた
少しずつ 毒牙回るから
気付いたら 戻れなくなってた
かじってた 果実が甘くて
舌先を 巡る君の意図
熟り切れた 果実絆されて
瞬きの 度に目が眩んだ
A
花弁(かべん)を バラして 探すけど
指先 すり抜け 虚しくて
あの日に こぼした 瘡蓋も
攫われた みたいに 消えてた
B
フラフラ 歩いてる
確かめるみたいに
クルクル 回ってく
堂々巡ってく
S
口にした 苦いチョコレート
足りなくて 喉かき乱した
さり気なく 傷が染みるけど
痛みさえ 悶える中毒者
触れられた 四肢は熱帯びて
解熱すら 意味をなさなくて
重なった 影に囚われて
抜け出せる 術(すべ)は海の底へ
C
棲み着いた 魔物を返して
抜け殻に なる前に
噛み付いた 痛みをとどめて
さいわいと 名を付ける
S
偽りの 愛でもいいから
いつまでも 醒めない夢なら
永遠の 呪い囚われて
一寸も 先へ進めないや
壊してよ こんなになるなら
歪めてよ こんな身体ごと
咲かされた 百合は黒いまま
心臓の 奥に取り憑いてく
コメント0
関連動画0
オススメ作品
モノローグ / かまくら feat.初音ミク
本当に言いたいことは どうしても届かないのに
取るに足らないことばかり ずっと覚えているから
やるせないこと、つまらないことを載せて
きっと意味のないことばかりだけど
あなた一人が居てくれる それだけでいいから
大切にしていたいことも 僕らは繋ぎ続けなけ...モノローグ
kamakura
How to Re:セカイ BPM:210
転生 マジカル 発明者→定義
セット弾ける 夢の舞台 ほら
最終列車 降りたなら
ウェルカム re:セカイ教室
やっばいマジで寝坊した だけど
問題ないさ @マーカー
頑張るアナタに少しの休日
いったんコーヒーブレイク
一摘み 角砂糖 溶けたら...How to Re:セカイ 歌詞
神無原 晒理
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
昂る朝焼けが僕らを迎えた
未だまだ旅の途中
いくつもの夜を超えてきた
いつのまにか振り返らなくなった足跡
互いに取り合った手はいつしか
様々な理由で離れていった
「また会えるよね」「当たり前だろ」
確証もないのにね
時が止まることがないのなら
僕らも歩みを止めるつもりはない...ジャーニー
cyaro
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想