現在時刻は午後7時。そろそろご飯かな・・・
「なぁリン?腹減ってない?」
「う~ん・・・そういえば少し減ったかも・・・。」
VOCALOIDがリアルにいる間は人間と同じような感覚を得ることが出来る。だからこんな風におなかが減ったりするのだ。
「よし!じゃあそろそろご飯にすっか!」
「うん!さんせーい!」
「・・・じゃあ、何か食いたいのある?オレ作るからさ。」
「いいの!?」
「あぁ」
リアルに出てきてから約一時間ほどたったが、レンのほうは特に何もしていなかった。
せっかく二人だけなんだからリンに何かしてやりたい。まぁ検索すれば大体の作り方はわかるだろ・・・
「じゃあね、オレンジカレーがいい!」
なんだそりゃ・・・
まぁ一応検索してみよう、あったら作ってやるか。
オレンジカレー、オレンジカレーっと・・・・
「・・・っ!」
「レン?どしたの?」
あった、オレンジカレー・・・本当にあったんだ・・・
「あぁ、いや大丈夫。じゃあ作ってみるよ、オレンジカレー。」
「やったー♪」
喜ぶリン。おいしく作れるといいんだが・・・まぁレシピをみるかぎりそこまで難しいってっワケじゃなさそうだ。材料もそろってるからすぐ作れる。
(・・・それにしてもリンは本当にオレンジカレーがあるとわかって言ったのか?)
どうしてもそれが気になって仕方なかった。
―― ―― ―― ――
数分後・・・
「リン~できたよ~」
「は~い」
料理は以前マスターから朝食の作り方を教えてもらったことがあるから手際のいいレン。
しかし、オレンジカレーなんてものを作るとは思わなかったから少々時間がかかった。
それでも15分ぐらいで作れたんだから十分早いといえる。
「わ~・・・すごいよレン!どうやって作ったの!?」
「え"っ!?知らなかったの!?」
予想的中、やっぱり知らなかったようだ。
「ねぇねぇ、早く食べようよ!」
「はいはい」
楽しそうに言ってレンの向かい側に座る。
見つかったレシピではドライカレー風になっていたので、具がカレーに溶けないかわりにスパイスの香りとオレンジの酸味と風味が鍋からあふれ出てくる。うん、おいしそうだ。
皿にカレーを盛ってやる。リンのは少し多めにっと・・・
「「いただきまーす!!」」
「・・・・おいし~い!レン天才だよ!!」
「ありがとう。よかったら今度つくりかたおしえようか?」
「うん!」
おいしそうにカレーをほおばるリン。このままじゃ全部食べられてしまいそうなので、半ば競争するようにレンもカレーをほおばる。
「レン、つぎこういう機会があったらさ・・・」
「うん」
「オレンジラーメン作ってくれない?」
「なんだそりゃ。」
こんどは言葉にして返してやる。ったく、オレはオマエのコックじゃないんだから。
でも、
「あったらな。」
次のまたこういう時間ができたらの話だけど・・・
「ありがと!レン!」
レンに向けられた花のようなリンの笑顔は、明るく、なぜか恥ずかしかった。
コメント1
関連動画0
オススメ作品
ハローディストピア
----------------------------
BPM=200→152→200
作詞作編曲:まふまふ
----------------------------
ぱっぱらぱーで唱えましょう どんな願いも叶えましょう
よい子はきっと皆勤賞 冤罪人の解体ショー
雲外蒼天ユート...ハローディストピア
まふまふ
どうしたらいいの どうしたらいいの
みんなが夢見る ハルシネーション
どうすればいいの どうすればいいの
これぞ至高の ペアリング
皆様にとってはそれほど
珍しいことではないかもしれませんが
こちとら
2、3年に一度の
Big Event
流行りになかなか 乗らぬ身でして この度も...【kokone&鏡音リン・レン】ハルシネーション・ペアリング【
*Korona*
ハートをつけた音楽が
いつのまにか削除されて
さかのぼれなくなっちゃった
僕の感情ごと
きみのゴミ箱へ
どうしてすぐに消して
ずっと隠しちゃうの?
ねえ
もっときみの作る世界
見ていたいよ...きみのダサい曲が好き!
食パン丼
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
なぜだろう? きみといるとね
素直に なれない
ホントは こんなんじゃない
ありのまんま 見せたいのに
(Bメロ)...「ありのまんまで恋したいッ」
裏方くろ子
1
静かな夜に 歌声が反射する
「恥ずかしくないの?」って僕に君が聴く
否定されてきた 「自己表現が憎いの」
そう、なら肯定しましょうよ なんて言った
あぁ 無いその 赤い血 火照った頬の熱
キカイ機械 には痛いみたい
「事故証明が 憎いの」
恥ずかしくないのって僕は訊く
存在自体...レンズフード
mikAijiyoshidayo
憧れだけで 形から入って
上手くゆかなくて 不貞寝して
それでも嫌いに なんてなれなくて
気がつけば ここまで来てた
毎日右往左往
無計画にドタバタ
無茶振りだらけの マイマスター
それでもひとつだけ 確からしいこと
私たち 僕たちを
かなり好きらしいってこと...しょうがないなぁ
miman
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
日枝学
ご意見・ご感想
オレンジカレーwwそんなあるわけn……って本当にあるんですね!! いやあ意外ですw
というわけで、読みましたよー! 最後の、
>レンに向けられた花のようなリンの笑顔は、明るく、なぜか恥ずかしかった。
が良い表現ですね。最後にああいう上手い表現持ってくると、読後感がなんか気持ちの良い感じです。
それにしても、オレンジカレーはともかく、オレンジラーメンはあったら不味そうだ(笑
執筆GJです!
2011/07/05 15:54:15
ピロ
コメありがとうです!
お返しコメもみましたよ^^
自分も日枝学さんを見習いたいです!
というワケでTogetherはまだまだ続きます。
2011/07/05 16:11:09