◆1A
どうしようもない日々の中で
手探りを繰り返してる
分かり合えなくて「何故?」を飲んだ
勢いだけじゃ届かない

◆1B
合わせることも
仰け反ることも
問い正すことも
出来るには出来るけど
Real intention is surely not that there
(本音はきっとそこじゃない)

◆1S
君の見ている其の輪郭が
僕には同じに見えはしない
ひとつひとつ 別な姿で
胸に焼き付けばいいんだろう


◆2A
積み上げたような日々の中で
眼を懲らし求め続けてる
伝えきれなくて息を吐いた
留めるだけじゃ届かない

◆2B
頷くことも
目を見ることも
肩を抱くことも
出来るには出来るけど
I have a Apart from that I want to say
(言いたいことは別にあるんだ)

◆2S
僕の見ている此の輪郭が
君には同じに見えはしない
ひとつひとつ 想う音色で
耳にこびり付いていいんだろう

◆LS
君の見ている其の輪郭が
僕には同じに見えはしない
ひとつひとつ 違う姿が
胸に融け落ちていいんだろう

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

bound(仮) 【曲募集】

自分が見ているもの姿が、相手にまったく同じに見えているとは限らない。
それぞれの考え方、それぞれの捉え方。
それを伝えあって、認め合って成り立っていく。
そういうものだよなぁ…ってぼーっと考えながら書いていたらできました。

緩く曲募集しています。
歌詞修正、字数調整、タイトル変更賜ります。
お気軽にご連絡ください。

閲覧数:136

投稿日:2016/05/04 12:18:27

文字数:472文字

カテゴリ:歌詞

クリップボードにコピーしました