タグ「MEIKO」のついた投稿作品一覧(82)
-
おはよう
僕にとって理想の人
これからも宜しくね
辛いこともあるけれど
君はもう大丈夫
唯一無二の仲間がいる
君の名前はアルトリア
とあるアニメを見て名付けた
不器用な僕とは違って
完璧超人の君に相応しい...アルトリア・α・ペルセウス
-
ただ辛いよ
ただ辛いよ
苦しいよ
泣きたいよ
「応答セヨ、少女の涙」
真っ暗な部屋で一人
虚しさだけが木霊する
何やってんだ私は
どうすればいいの?
何度も吐いて...応答セヨ、少女の涙
-
鳴り止まない警報音
君の心は大丈夫かい?
ほら体中が悲鳴をあげてる
早く休みたいって泣いている
好きなことに没頭したり
窓の外をただ眺めたり
それだけでいいんだよ
人生なんて逃げるが勝ち
仕事も勉学も適当でいい
大体みんな適当だから...SOSの帰り道
-
楽しかった思い出も
辛かった出来事も
全部ここに置いていくよ
私が今まで生きた証は
百年後には消えてるけど
私はもう大丈夫だよ
羽ばたく覚悟はできているよ
そろそろ帰ろうかな
もう二度と会えないけど
私のことは忘れていいよ...卒業
-
相変わらず死ぬ勇気は未だにないが、
毎年上がる自殺率。
心の病気を沢山知って、
有識者の言葉を信じて色々試した。
それでも埋められない溝だらけ。
今まで過ごしてきたクソみたいな人生。
それでも俺はここに立ってる。
裏切った奴らを見返したいって想いは、
もうこれくらいで十分だろ?
後悔と憎しみはポケッ...無題
-
妹がよかったんだ
姉から言われたんだ
女がよかったんだ
祖母から言われたんだ
無信仰がよかったんだ
彼奴らが煩いから
普通の生まれがよかったんだ
同族に否定されるから
普通の家庭がよかったんだ
お金がないのは不安だから...お知らせ
-
人の子よ、儚い夜よ
愛を知らぬ者に、愛の歌を
涙の理由はないと思う
そう言った君の寂しげな顔
宝箱を開けると
宝石よりも価値のあるものが
言葉があった
明日よ、未来の友よ
眠れぬ者に、優しさを
小さくとも...永遠(とわ)の子よ、愛しい者に恵みを
-
本当の自分を取り戻す旅
何度も何度も躓(つまず)いて
それでも君は歩みを止めない
取り残される恐怖を
知っているから
本物を探す旅
何度も何度も失敗して
分からなくなっても諦めない
孤独でいる事の辛さを
誰よりも知っているから...君の心を黒から白へ
-
前を向け
前を向け
今はただ進め
「秘め事/戯言」
笑っていれば安心だから
我慢すれば安全だから
もう大人なんだから
もっと寛容になるんだ
才能がないのは自分が悪い
報われないのは自分が悪い...秘め事/戯言
-
余命宣告を受けた
やりたい事はやり尽くした
寝ても醒めても同じ景色だ
来世はあるのか?
嘗て好きな人がいた
みんな私から離れていった
最初から最後まで
何も変われなかった
物語を書いてみた
話の大半は自分語りだ...Fin.
-
歪な形を象って
これでいいと思った
他人にとってはただのゴミでも
僕にとっては宝物だから
昨日の僕はもう居ない
感傷に浸る暇もない
何処へ行くのかも分からない
何がしたいのかも分からない
幸せなんて一瞬で
三日もすれば忘れてしまう...赤ワインと白装束
-
生きるとは何か?
死ぬとはどういうことなのか?
自分はなぜ生まれたのか?
何のためにここに居るのか?
死んだあとはどうなるのか?
もう一度やり直せるのか?
生きるべきか?
死ぬべきか?
この命はいつ尽きるのか?
この人生は、誰のためのものなのか?...〒願わくば
-
悲しい思いをさせて
本当にごめんね
これが僕から君へ贈る
最後の言葉だ
好きな人はできたかい?
愛を貰えているかい?
勉強は大変だけど
生きる糧になる
優しさとは
相手を思いやる事...拝啓、親愛なる我が子へ
-
死にたい理由はなんですか?
消えたい理由はなんですか?
好きだった事、辛かった事、
誰にも言えなかった事、
概要欄に書いてください。
アナタの人生を教えて。
アナタは頑張りました。
めげずに成し遂げました。
自分を責めるのは、
もう終わりにしましょう。...生命活動停止志望届提出窓口
-
生きるのが面倒だ
考えるのも面倒だ
アレも違う
コレも違う
じゃ、何を信じればいいんだ?
「生命管理委員会記録部調査報告書機密保管庫」
生きたっていい事ないし
だからって死にたくないし
もう辛いなって
弱音を吐いてもいいですか?...生命管理委員会記録部調査報告書機密保管庫
-
いつも自分の心は後にして
散々死ぬ思いをして
死に急ぐのは辞めにして
適当に生きたっていいんだよ
言葉はまやかしだ
所詮は他人事だ
震える君の手を取る存在が
いつか現れますようにって
星空に祈っておくよ
自分が変わればいいだろ?...アリスの城
-
はいはい、いつもの自己責任論
世間知らずだけが語れる言葉の暴力
生きれない子もいるんだよって
死の瀬戸際に立った事すらねぇ奴が
世界だ何だとほざいてんじゃねぇよ
そこまで言うならお前が救ってやれよ
トラウマに軽いも重いもねぇだろ
まさか、口だけじゃねぇよな?
泣いてる子供がいる前で
甘い汁を啜るお前...諸刃の剣
-
俺がいなくても世界は回る
俺が消えても朝は来る
だからどうした?
俺の中で幻聴が響く
今日もあくせく働き
多くの他人に失態を晒し
差し伸べられた手を振り払い
偏屈な上司の言われるがままに
曖昧な目標ばかり立てる毎日
給料袋の中身が俺の全てだ...No title
-
十八枚目:
昨日の朝、三歳の妹が死んだ。
原因は、母の育児放棄によるものだった。
食事もろくに与えず、家に居る時間も次第に減った。
毎日私が、母の代わりにオムツを変えたり、
ミルクを与えたり、身の回りの世話をしていたものの、五~六歳の私が一人でするのには限界があった。
父に裏切られ、シングルマザーと...名無しの手紙(十八枚目)
-
七枚目:
ネガティブを捨てろ。
言い訳するな。
目の前の事から逃げるな。
環境のせいにするな。
全ての不幸はお前のせい。
周りの不幸もお前のせい。
大人の癖に甘えるな。
何があっても不平不満を言うな。
生きてるだけで有難く思え。...名無しの手紙(七枚目)
-
六枚目:
先日、愛する者を失った。
結婚して、二年目の事だった。
また昔と同じ日々が始まった。
いつも通りに寝起きし、
いつも通りに朝食を食べずに家を出る。
いつも通りに仕事をこなす。
いつも通りに帰宅したら、
帰りに買ってきたコンビニ弁当を食べ、
缶ビールを一本飲み干す。...名無しの手紙(六枚目)
-
三枚目:
夫に愛想が尽きた。
子供もいるが、
これ以上一緒にいても意味が無いと思った。
バカバカしいとさえ思い始めた。
そもそも、あんな根暗を好きになってしまった事
自体が本当に馬鹿だった。
子供が生まれて六年が経った頃、
離婚届をテーブルに置いて家を出た。
やっぱり男は金に限る。...名無しの手紙(三枚目)