そんなある日、少しだけいたずら好きなつむじ風が、二人の世界を吹き抜けました。
鏡を通じて、二つの世界を行き来し、リンとレンの目を盗んで微風と嵐、それぞれに会いに行ったのです。
そして、微風には、
「はじめまして、微風。私はつむじ風。あなたと同じくらいの、小さな風です」
といい、嵐には、
「よろしく、嵐。私はつむじ風。あなたと同じで、渦巻く風です」
といいました。
そして、それぞれに、あらぬうわさを流しました。
「嵐はあなたをうっとうしがって、神様にあなたから開放してほしいと頼んだそうですよ。そして、あなたをこんな小さな世界に閉じ込めて、自分は元の広い世界にいるのだそうです」
「微風はあなたを束縛したいあまり、他の誰にも触れられないよう、この世界に閉じ込めてしまったのだそうです。微風は風の神のお気に入りですからね、それくらいは簡単なことなのでしょう」
さて、困ったのは嵐と微風です。
微風は嵐がそう思っていようといまいと、結局会うことが出来るわけでも無し、あまり気にしてはいませんでしたが、嵐のほうは違いました。勿論、嵐のほうも微風がそんなことをするとは思えなくて、信じてはいませんでした。が、彼女は気にしない、と言うことがどうにも苦手で、そんなことを言ったつむじ風を捕まえて、お説教をしてやろうと考えていました。
今度、困ったのはつむじ風です。少しいたずらをしてやるつもりだったのに、お説教なんかされてはたまりません。しかも、嵐といえばとても強い風ですから、お説教を受けている間に自分は嵐にかき消されてしまうかもしれません。そんなこと、絶対に避けなければいけません。
そのころ、同時に困っていたのは、リンとレンでした。微風と嵐からそれぞれ、話を聞いたのです。ここは微風と嵐の字領域、いわば彼らだけが存在していい世界です。他の風が入り込んでくるのは、あってはなりません。何かあれば、風の神からお叱りを受けるのはリンとレンなのです。
どうにかして、そのつむじ風とやらを捕獲して、元の世界に戻してやらねばなりません。二人は策を講じました。
「つむじ風、つむじ風。嵐に消されたくないなら、ここへおいで。僕が助けてあげよう」
と、レンがうたうように言いました。
すると、つむじ風は思ったよりも早く出てきて、
「どうやって助けてくれるの?」
と聞きました。そのとたん、つむじ風の背後から、リンが飛び出してきて、つむじ風に箱をかぶせました。どうにかよけたつむじ風でしたが、カラダの三分の一程度が箱の中に取り残されてしまいました。
「チッ、失敗か」
レンが言いました。
「待てぇ!」
リンが箱を持ち上げ、本体をしとめに行こうとするのをレンが手で制している間に、つむじ風は逃げていきました。
「レン、いいの、逃がしちゃって?」
「いいんだ。あのまま警戒しているつむじ風をしとめるのは難しいからね」
と、いいながら、レンはつむじ風の一部を、小さな箱に移しました。
「これでよし、と…」
不適に、レンは笑いました。それにあわせて、よくわからないくせに、リンも不敵な笑みを浮かべました。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
「…はぁ………ん…ぁん、いやぁ……ぁうっ」
暗くて狭い。密閉された空間。逃げられない私は目に涙をためた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あー…蒸し暑い…
空は生憎の曇りだというのに今日はなんだか蒸し暑かった。ったく。楽歩の奴…バスの冷房くらいつけろ...【リンレン小説】俺の彼女だから。。【ですが、なにか?】
鏡(キョウ)
まだ、解けないで
さよなら みたいに
深い夜に 溶ける
スノウ スノウ
まだ、覚めないの
さよなら みたいに
星屑の色
冬の匂いがした
滲んだリグレット
六つの花のリフレイン...雪の約束 歌詞
kotore
chocolate box
作詞:dezzy(一億円P)
作曲:dezzy(一億円P)
R
なんかいつも眠そうだし
なんかいつもつまんなそうだし
なんかいつもヤバそうだし
なんかいつもスマホいじってるし
ホントはテンション高いのに
アタシといると超低いし...【歌詞】chocolate box
dezzy(一億円P)
(サビ)
愛されない
愛されないの あなた 私には
いい加減に 理解して
欲しくない いらないの そんなもの
ゴミにするのも 面倒だから
愛されないの 理解して
(Aメロ)
つまらない 真夏の公園 デートに
一日割いた...【絵師様・作曲家様募集】愛されない
こーたろー
A1
幼馴染みの彼女が最近綺麗になってきたから
恋してるのと聞いたら
恥ずかしそうに笑いながら
うんと答えた
その時
胸がズキンと痛んだ
心では聞きたくないと思いながらも
どんな人なのと聞いていた
その人は僕とは真反対のタイプだった...幼なじみ
けんはる
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想