Aメロ>
薄雲(うすぐも) 蓬生(よもぎう) 花の宴(はなのえん)
草を撫で 花おこす東風(こち)は
誰(た)が為 君がため
少女(おとめ)現る 雲の通い路
舞い飛ぶ胡蝶(こちょう)の視た夢は
君が為 吾(あ)がため
Bメロ>
浮舟のこの世なら 心定まることはなし
篝火(かがりび)揺らぐ恋心 唯一在るのは
消えゆく運命(さだめ)
サビ>
流る風よ 花散れども
この想いは この想いだけは
Aメロ>
蜉蝣(かげろう) 夕霧 藤袴(ふじばかま)
紅葉触れ 去りし羽風は
誰(た)が夢 君が夢
蛍飛び交う 夢浮橋(ゆめのうきはし)
水面(みなも)に映りし月影は
君が夢 吾(あ)が夢
Bメロ>
現身(うつせみ)のこの世なら 儚き刹那 徒(いたず)らに
幻とけて恋心 確かなものは
終(つい)える我が身
サビ>
荒(すさ)ぶ風よ 命散れども
この心が この心こそが
Cメロ>
身を尽くし我が想い
風にのせて 空震わせて
君のもとへ
サビ>
流る風よ 花散れども
この想いは この想いだけは
君のもとへと……
雅の風唄
初めまして、初投稿です。
和風歌詞。イメージは源氏物語です。
源氏物語の巻名や平安時代の和歌を使ってます。
鳥の詩、月花ノ姫歌の2曲で「花鳥風月」の鳥と月。
これは「風」をイメージして作りました。
やっぱりレンに歌ってほしいかな。
>>アドバイスを頂いたので、ルビ追加しました。歌詞構成もついでに。
参考までに↓
<歌詞に使用した源氏物語巻名>
薄雲 蓬生 花宴 少女
胡蝶 浮舟 篝火 蜉蝣
夕霧 藤袴 紅葉賀 蛍
夢浮橋 空蝉 幻 澪標
<取り入れた和歌>
「天つ風 雲の通ひ路吹き閉ぢよ をとめの姿 しばしとどめむ」 僧正遍昭
「東風吹かば 匂ひおこせよ 梅の花 主なしとて春を忘るな」 菅原道真
源氏物語は全部で54帖なので、これでもほんの少しですね。
和歌は巻名と関連して使えそうなものを選びました。
巻名に「初音」ってあったんですが、それ入れるとどうしてもミク曲になりそうだったんでやめましたw
コメント2
関連動画0
ブクマつながり
もっと見るmy master
please don't cry
私を心に刻んで
my master
please don't cry
深い傷跡にして
明日も明後日も 私を忘れないで
マスター マスター
聞こえますか
声を聞いて 心を開いて...MASTER
夢夢(くらくら)
たとえば何時か世界が終わり
白い砂になって 地球(ほし)から零れ落ちても
他のどんな花がかれ(枯れ/離れ)てしまっても
君だけはずっと笑っていて
大きな音が耳に響いて
気付けば全てが揺れていて
よにふるながめ(夜に降る長雨/世に古る眺め)を止められなくて
雨の海でみをつくし(身を尽くし/澪標)見失っ...唯の花
春
はじめて出会った瞬間を
今でもずっと覚えてる
忘れてしまったのは
何だったかな
僕の世界
真ん中には君が居る
当たり前だと思ってた
まばたきの刹那
気付けば僕だけ此処に居る
ああ 残像...君想う夕
詩子
ひとつかぞえて人結び(ひとむすび)
ふたつかぞえて文結び(ふみむすび)
みっつ水面(みなも)の唄結び(うたむすび)
さららさららと あなたを唄う
ゆれる花 はかなく散りゆく
懸命に生きた証なら 誰が笑えましょうや
己が道(おのがみち) 積みいて砕いて(つみいてくだいて)
懸命に生きぬつもりなら 我が...かぞえうた
sae3103
「ミク!それネギ違う!それはバールの様な物だ!危険だいいから振り回すなよ!」
「メイコさん、とっとと病院行きなさい。お酒は程ほどコレ基本。止められないなら中毒ですよ」
「アン怖い顔怖いですすいません近寄らないで怖いいやー!!」
アイスだけが心の支え
お願いだからマフラーを引っ張らないで
絞まるから!...おにーちゃんはつらいよ
frozenmind
もう恋なんてしたくない
泣いてる君の背中を
僕は黙って慰めた
少しの打算と欲望で
僕はいつかは消えるけど
それでもいいと恋をした
本当は消えたくなんて無い
ずっと君の傍に居たい
想いが伝わる事なんて無い
応えてくれる筈も無い...恋する君と。
ruins91
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
カザミドリ
ご意見・ご感想
遊牧家族さん>>
コメントありがとうございます!ルビ追加しました。見にくいかもしれませんが;
自分も源氏物語全て読んだことはありません。学校で習ったのは「桐壷」の最初のほうだけでしたし。現代語訳も読んだことがあるのですが、「賢木」で挫折してしまいましたorz
平安の雰囲気とか素敵な巻名は大好きなのですが。いつか読破したいものです……。
2008/02/16 01:48:02
遊牧家族
ご意見・ご感想
拝読しました。源氏物語は小泉吉宏のマンガでしか知らない生兵法ですが、こういうテイスト大好きです。
ただ、源氏を知らない人には読めない単語がいくつか出てくる(夢浮橋とか、現身は「うつしみ」なのか「うつせみ」なのかとか)ので、そのあたりにルビをふるか、読み仮名を別に用意しておくと、作曲者も作業しやすいと思います。
2008/02/14 02:50:51