「デフォ子さんの声が、聞こえたの?」
りりィさんは聞き返した。
ゆくりさんのお店の棚に置いてある“はちゅーね”人形。
それが、急にしゃべったのだ。
いままで、リンちゃんと言い合いをしていた、天使のコスチュームのレンくんまでが、
不思議な顔をして、人形をのぞき込んでいる。
りりィさんは、モモちゃんに聞いた。
「デフォ子さんって、この人形を作られた方でしょう?」
「ええ、そうです」
モモちゃんは答えた。
●パターンにないコトバ
いっぽう、こちらは、デザイナーのアトリエがある「ニコビレ」の作業室。
机の上に、ぽつんと置かれた、デフォ子さんの“はっちゅーね人形”。
これが、先ほどみんなの会話に入るように、受け答えをした。
まわりにいた3人が、囲んでのぞき込んでいる。
「しゃべったね」
「うん」
ルナさんと、デフォ子さんがうなずき合った。
「いちおう、これ、しゃべる人形だから、答えてもおかしくはないけど…」
「でも、答えるパターンは、決まっているんでしょ?」
ルナさんは、デフォ子さんとミクちゃんに聞いた。
「ええ。大体、20通りくらいの決まった返事ができるの。体の中に反応装置が埋め込まれていて…」
ミクちゃんが答えた。
「そう。でもサ、さっきの答えは、全然、そのパターンの中に、無いコトバなんだ」
デフォ子さんが言う。
「それに、さっきの声、どこかで聞いたことがあった…」
ミクちゃんがつぶやいた。
「リンちゃんの声に似てたナ」
「リンちゃん?」
ルナさんが聞いた。
「ええ、高校生の女の子。アニキのやってる玩具屋の、常連の子なの」
●電話をかけてみて…
また、舞台はゆくりさんのお店に戻って…
「ねえ、モモさん」
りりィさんが、売場の棚の“はっちゅーね”を見つめていたながら、言った。
「あなたは、デフォ子さんのお友達かしら?」
「はい」
モモちゃんは答えた。
彼女は何かを考えるながら、続けた。
「もし、差し支えなければ、ちょっと今、彼女に電話してみてくださる?」
「え?電話を?」
モモちゃんは不思議そうな顔をした。
でも彼女も、さっき人形から突然、デフォ子さんの声がしたので、気になっていたのだった。
そこで、彼女に電話をかけてみることにした。 (・・∂)
(次回に続く)
コメント1
関連動画0
オススメ作品
陰謀論者の脅しに屈するな
自称神の戯れ言に耳を貸すな
ヤツらの甘い言葉に惑わされるな
自分の正しさを武器にして
あらゆる愚行に異議を唱えても
結局自分も同じ穴のムジナだから
考え過ぎて馬鹿になってはいけない
所詮僕らは人間だ
硝子の破片を丁寧に拾っていては
誰だって生きづらいだろう...publicdomain
Kurosawa Satsuki
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
気が狂ってしまいそうな程に、僕らは君を愛し、君は僕らを愛した。
その全てはIMITATION,偽りだ。
そしてこれは禁断。
僕らは、彼女を愛してはいけなかった。
また、彼女も僕らを愛してはいけなかった。
この心も日々も、全て偽りだ。
そんな偽りはいらない。
だったら、壊してしまえばいい。
『すっとキ...【VanaN'Ice】背徳の記憶~The Lost Memory~ 1【自己解釈】
ゆるりー
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
なぜだろう? きみといるとね
素直に なれない
ホントは こんなんじゃない
ありのまんま 見せたいのに
(Bメロ)...「ありのまんまで恋したいッ」
裏方くろ子
Embark on flights bos to Iceland that seamlessly connect these two distinctive destinations. Departing from Boston Logan International Airport, travel...
flights bos to iceland
emily4747
雨のち晴れ ときどき くもり
雨音パラパラ 弾けたら
青空にお願い 目を開けたら幻
涙流す日も 笑う日も
気分屋の心 繋いでる
追いかけっこしても 届かない幻
ペパーミント レインボウ
あの声を聴けば 浮かんでくるよ
ペパーミント レインボウ
今日もあなたが 見せてくれる...Peppermint Rainbow/清水藍 with みくばんP(歌詞)
CBCラジオ『RADIO MIKU』
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
enarin
ご意見・ご感想
今晩は!
今回は、はっちゅーね人形さんの不思議ですね。製作者も中の人(?)も、デフォ子さんのはずなのに、どうも”リンちゃん”の要素があるようで、これからが楽しみです~♪
受け答えする人形は、科学的にも物理的にも、だいたい20通りくらいのパターンが中に仕込まれているわけですが、考えてみると、i○honeとか他のスマホの受け答えシステムの”アレ”って、そう考えると凄い技術な気がしてきました。クラウド技術なんですから、受け答え部分がもの凄い数があるわけで…
私は子供の頃は、科学的に凄いと思う玩具には結構飛びつきました。あらかじめ本体に命令の声を録音しておいて、本体に向かって、その言葉と同じ言葉をかけると、命令した事を実行するおもちゃ。アノ時代では、”ほぼ全く同じ声”でないと命令を聞いてくれなくて、困った思い出があります。
次回も楽しみにしてますね、ではでは~♪
2012/08/04 21:55:49
tamaonion
enarinさん、感想有難うございます!
>○honeとか他のスマホの受け答えシステムの”アレ”って、そう考えると凄い技術な気がしてきました。クラウド技術なんですから、受け答え部分がもの凄い数があるわけで…
うーん。鋭い! クラウド…
妙なお話をする人形の謎は、クラウドの考え方に近いかも知れません。
現代の技術は、クラウドというシステムがありますね。昔の人が触れたら、まさにそれって、ファンタジーの世界に見えるでしょうね。
>製作者も中の人(?)も、デフォ子さんのはずなのに、
そうですね。ある意味、デフォ子さんの魂が宿ってるかもです(笑)
ちなみに、音源としての「デフォ子」には、中の人はいないんだそうですね...
その辺も、面白いですが。
また、感想を聞かせてください!
2012/08/04 22:47:33