【ひかりのカケラ】
1)
白い光 少し寒い朝
蕾が静かに揺れた
日めくる季節を見つめて
今瞳ぬらしています
キセキ 風があつめた
ぬくもりの木漏れ日
ほころぶ
額よせて
願っています
その翼がより高い空へ
羽ばたくように
かさねてるよ
遥かな未来 キミの夢に
この想いを
2)
流れる星の岸辺に立ち
そっと心音をほどくの
間違って 迷い 膝を抱え
さざ波たち うつむいて
そんなふるえる夜に
1人で泣くキミに
届けと…
〝愛してるよ〟
ただ祈ります
密やかに瞳をとじて
語りかけるよ
キミの空に
光溢れて
晴れるようにと
額よせて
願っています
その翼がより高い空へ
羽ばたくように
ここにいるよ
振りかえる先 記憶のほとり
みつめています
【曲募集中】『ひかりのカケラ』【作曲者募集中】
某友人にめでたくも甥っ子誕生とのことで、僭越ながら書かせていただきました。
とてもありきたりな歌詞になってしまいましたが、菩薩な友人は大変喜んでくれました。
ありがとう菩薩。
おめでとう菩薩。
あと2番の歌詞の最後
「ここにいるよ
振りかえる先
記憶のほとり
みつめています」
の部分なんですが「お母さんしんじゃったみたい!」と解釈できるのですが、そういう意味ではありません。
誰もが覚えていない生まれてすぐの記憶、記憶がないのではなくて、ただ覚えていないだけ。あなたの心のどこかに確かにあなたを愛し慈しんでくれた人たちの記憶があるんだよ。
という意味を込めたものです。
最後に、菩薩あおめでとう!
カツオくんワカメちゃんとはいかないまでも、若くして甥っ子誕生素晴らしいよ!
コメント0
関連動画0
オススメ作品
アクアリウム BPM=132
自己愛と自己嫌悪 微かな喪失感
言葉に出来ぬ程の焦燥と臆病と劣情に朦朧し酩酊
一生を漂う中で無様な命だと悟って
流れのない淀みゆく水槽の底で 独り
確かな悪意に 或いは血塗れの正論に
殴られて 転がって 反吐を吐き 罵声と石を浴びる
邪魔すんな 勝手な事ばっか言ってんな...アクアリウム / 初音ミク
ギャスパ
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想