ここは、ゆくりさんの雑貨店「ゆっくり」。
さきほど、ちょっと不思議なことが起こった。
売場に並んでいる、話しかけると答える人形の“はっちゅーね”。
そのしゃべり声が、デフォ子さんの声にそっくりだったというのだ。
自分のバッグから携帯電話を取りだして、モモちゃんは、りりィさんに聞いた。
「デフォ子さんに、かけてみるんですね」
「ええ、無理でなければ」
りりィさんはうなずいた。
「でも、何を聞けばいいんですか?」
りりィさんは、棚にいる“はっちゅーね”の頭をなでながら、言った。
「デフォ子さんのそばに、この人形があるかどうか、聞いてほしいの」
●変わったおしゃべりをする人形
いっぽう、こちらは、デザイナー支援施設の「ニコビレ」。
作業室で話をしていた、デフォ子さんやミクちゃん。
と、その時、携帯電話が鳴った。
「あ。あたしの携帯だ」
そう言って、デフォ子さんはトートバッグから電話を取り出した。
「もしもし、あ、モモ。うん、あたし。久しぶりだねー」
モモちゃんからの電話を受けて話す、彼女のそばに、ルナさんとミクちゃんがいる。
そしてその隣りに、デフォ子さんの“はっちゅーね”が置いてあった。
「うん、うん。そう、ゆくりさんのお店でね。そうか、テト・ドールの発売なんだ。え?何?あたしのそばに?“はっちゅーね”が?うん、あるよ。なんで?」
聞くともなく、話を聞いていたミクちゃんとルナさんは、思わず、隣りにある人形を見た。
デフォ子さんは、話を続ける。
「へえ、そこにある、“はっちゅーね”がしゃべったの?あたしの声で? ホントにぃ? ヘンなの」
その会話を聞いたミクちゃんは、目を丸くした。
「なんか、どっかの“はっちゅーね”が、やっぱり変わったしゃべり方をするみたいだね」
ミクちゃんと、ルナさんは、顔を見合わせた。
●こっちの声と、あっちの声
デフォ子さんは、話を続けた。
「そうなのかー。うん、こっちにある“はっちゅーね”も、変わったしゃべり方するよ。なんかヘンだね。」
仲の良いモモちゃんなので、いろいろしゃべりたいこともあった。
「そう、テト・ドールのデビちゃん、評判いいんだ。ふぅん。 え?天使のコスチューム?なにそれ、見たいなあたしも。アハハハ。 で、いまそこに誰がいるの?キディディの常連の、リンちゃん?」
その会話を聞いて、ミクちゃんは、オヤ?と思った。
ちょっと不思議な考えが浮かんだからだ。
そこで、隣りにある人形を指さして、ルナさんに言った。
「ねえ、電話の向こうの場所にも、この人形があるらしいね」
ルナさんはうなずいた。
「そうですね。で、デフォ子さんの声でしゃべったみたい」
「それで、向こうには、リンちゃんがいるみたいねえ」
ミクちゃんは、腕を組んだ。
「なんか、こっちの声が、あっちに聞こえてて、で、あっちの声が、こっちに聞こえるみたいね」
「まさかあ」
ルナさんは、目を見開いた。((゜m゜;)
(次回に続く
コメント1
関連動画0
オススメ作品
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
陰謀論者の脅しに屈するな
自称神の戯れ言に耳を貸すな
ヤツらの甘い言葉に惑わされるな
自分の正しさを武器にして
あらゆる愚行に異議を唱えても
結局自分も同じ穴のムジナだから
考え過ぎて馬鹿になってはいけない
所詮僕らは人間だ
硝子の破片を丁寧に拾っていては
誰だって生きづらいだろう...publicdomain
Kurosawa Satsuki
真っ白に降り積もる雪の中で一人
僕は静かに誰かを待っていたんだ
氷に覆われた世界で 何が出来る?
終わりに向かい滅びていくだけなのに
静寂の中で 降り続く粉雪
名前のない草が 僕の目の前にいる
凍えるような夜に咲いた 一輪の氷の花は
もう二度と来ない 春を待ち続けていた
叶わない夢 あの日の記憶
冷...【歌詞】アイシクルウォール
yogiri
Embark on flights bos to Iceland that seamlessly connect these two distinctive destinations. Departing from Boston Logan International Airport, travel...
flights bos to iceland
emily4747
気づいてしまった
穢れが剥がれない
毎晩 泣いた
汚い
顔も 中も
息が苦しい
醜い
気持ち悪い
逃げればいいさ?
冗談か?...アダム
wotaku
気が狂ってしまいそうな程に、僕らは君を愛し、君は僕らを愛した。
その全てはIMITATION,偽りだ。
そしてこれは禁断。
僕らは、彼女を愛してはいけなかった。
また、彼女も僕らを愛してはいけなかった。
この心も日々も、全て偽りだ。
そんな偽りはいらない。
だったら、壊してしまえばいい。
『すっとキ...【VanaN'Ice】背徳の記憶~The Lost Memory~ 1【自己解釈】
ゆるりー
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
enarin
ご意見・ご感想
こんにちは! 残暑お見舞い申し上げます。
さて、今回ははっちゅーね人形の不思議の入り口ですね。こっちの声が向こうで、向こうの声がこっちになってしまう、不思議な人形ですね。
そして、デフォ子さんは、さすが冷静ですね。こういう人がいないと、シナリオの謎解きが円滑に進まないのですよね。
さてはて、はっちゅーねさんの謎とは? 楽しみです!
ではでは~♪
P.S 今日は久々に高音注意情報が出ました。こちらもかなり暑いですので、ご自愛下さいませ。
2012/08/16 12:16:42
tamaonion
メッセージ、有難うございます。
>こっちの声が向こうで、向こうの声がこっちになってしまう、不思議な人形ですね。
そうですね。ただ、この話はファンタジーではないので、どこかに「理屈」をつけたいと思ってます。
>さてはて、はっちゅーねさんの謎とは? 楽しみです!
有難うございます。でも「謎」は理屈がわかると、味気ないものですけどね。
その意味では、enarinさんの書かれてるSFっぽい作風や、ゲームとかは、表現が自由で多彩で、うらやましいですね。
>デフォ子さんは、さすが冷静ですね
そうですね(笑)こういう、天然のクールキャラは、書いていても頼りになります(笑)
また、感想を聞かせてください!
2012/08/17 23:53:33