泣いていたのは私
ハラハラ焦がれて止まない俄雨
こんなに綺麗な陽に
キラキラ零れて止まない
大切なものなら 絶対
自分から手を離すな
「また会えるさ」なんて思ったって
結局二度と会えない
強く強く 願っていてもね
叶わないこともある
それならば まだ 間に合ううちに
そっと傍にいよう
笑っていたのは きっと
あなたが笑ってくれていたからね
たくさん愛されてた
届けたいんだ ありがとう
抱きしめられた 夢の中に
あなたの微笑み ぎゅっと
抱きしめたいと 思っていたのは
私の方だったのに
見送れなかった
あなたは一人 旅立って行ったけど
今でも ふっと思う
哀しく あの美しい日を
泣いていたのは私
ハラハラ焦がれて止まない俄雨
こんなに綺麗な陽に
キラキラ零れて止まない
悲しい日も淋しい日も ずっと
隣にいたいよ
泣いていたのは私
ハラハラ焦がれて止まない俄雨
こんなに綺麗な陽に
泣いていたのは私
ハラハラ焦がれて止まない俄雨
こんなに綺麗な陽に
キラキラ零れて止まない
木の葉を打つ雨音
そよいで 光を落とす
コメント0
関連動画0
オススメ作品
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
ゆれる街灯 篠突く雨
振れる感情 感覚のテレパス
迷子のふたりはコンタクト
ココロは 恋を知りました
タイトロープ ツギハギの制服
重度のディスコミュニケーション
眼光 赤色にキラキラ
ナニカが起こる胸騒ぎ
エイリアン わたしエイリアン
あなたの心を惑わせる...エイリアンエイリアン(歌詞)
ナユタン星人
ああ、ただなんとなく過ごす日々
希望や絶望から離れるために
感情をしまい込む
空想の世界にいりびたり
現実が解らくなる
そこでとつぜん走る戦慄
人を好きになるという事
その意味なんて分からない
ただその人に会いたい
ただその人の声が聞きたい...心の謎
普頭
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想