山紫水明、美しい小さな村がありました。
その村には、たいそう美しい娘がいました。
北風の吹きすさぶ日 通りすがりの八卦見が
その娘の目を覗きこみ
この娘が恋をすると 災難が降り注ぐぞ
と、呟いて立ち去った
お父さん、母さんからは
恋を、恋をしてはいけないよ と、
厳しく教えられた
村には、春が来ました。
花一杯の春です
あの美しい娘も十七の春を迎えました。
そんな春のある日 娘は
旅の若者に出会った
二人は恋に落ちました
親の教えも八卦の見立ても、全て忘れて
若者と一緒に暮らした
冬の短い恋だとも知らずに
二人は幸せな日々を過ごしていたのですが
冬になったある日 突然に若者は
医者にも判らぬ病に倒れてしまいました。
娘はあの言刃(ことば)を思い出していた
きっとそうだわ、
私が居なくなればあの人は助かるに違いないわ
と、信じて
冬の暗く凍てつく沼に
身を投げてしまったのです
その沼には次の冬も 次の冬も
一輪の紅の椿の花が
漂うようになりました
コメント0
関連動画1
オススメ作品
「タイトル未定」
[イントロ]
始めまして 僕の青春
少し遅めな恋の話
[1番Aパート]
恋愛軽視する 人 人
付き合ったってすぐ別れ てるじゃん
「好きな人作らないの?」って言われても
作るもんじゃないし 怖くて出来ないし
気付くと大人になっていた...楽曲募集、タイトル未定
みそ
※イメージ:「花」花火など/「華」あの人のこと
<A-1>
ひとりの 部屋で 虚しく響く 音の花(4-3-7-5)
あの人の 影も見られない 眠る気もしやしない(5-8-10)
<B-1>
瞳を 閉じても 聞こえてくる ココロにくる(4-8-6)
次々開く花 思い出だして 頬を濡らせた (9-7-7...最後の華火(はなび)
Nori_Style【ボカロP(作編曲等)募集】
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
なぜだろう? きみといるとね
素直に なれない
ホントは こんなんじゃない
ありのまんま 見せたいのに
(Bメロ)...「ありのまんまで恋したいッ」
裏方くろ子
日々を磨り潰していく貴方との時間は
簡単なことじゃ許せないくらいに
おかしくなってしまった 安心したいだけの
口先だけじゃ いや
どこまでも単純だ ここまでと悟った
座り込んでもう歩けなくなる
最初だけじゃないなら 際限もないならば
どこへだって行けるはずさ
遠くへ 遠くへ 水の味を覚え...命ばっかり 歌詞
ぬゆり
1
何も分からないよ
何だか悲しいよ
何も頼れないよ
君にすら抱えられない
から
笑うしか無いことは
君もそうかもと決めつけて
ただ笑う 笑う
...Trader
mikAijiyoshidayo
A1
幼馴染みの彼女が最近綺麗になってきたから
恋してるのと聞いたら
恥ずかしそうに笑いながら
うんと答えた
その時
胸がズキンと痛んだ
心では聞きたくないと思いながらも
どんな人なのと聞いていた
その人は僕とは真反対のタイプだった...幼なじみ
けんはる
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想