はりきって、商品を売っていたリンちゃん。
ごったがえしていたブースの前も、やや落ち着いてきた。
その様子を見ていて、ルカさんは、れおんさんに言った。
「ねえ、そろそろ、開放してあげたら?リンちゃん」
れおんさんは、うなずいた。
「ソウデスネー。ボクもちょうど、そう思ってマシタ」
そして、おおげさに言った。
「ソレにしても、このフィギュア、きっと大ヒットしますネ。テトさんの新製品にも、キット勝ちますヨー」
彼はブースの売り場にいくと、リンちゃんに近づいて、そっと耳打ちした。
「アリガトウ、手伝ってくれて。モウ、疲れたでしょ?」
リンちゃんは、にっこりうなずいた。そして、お客が途切れた時に、そっと売り場を離れた。
周りにまだ少し残っている、彼女のファンに向かって、軽く敬礼のようなポーズをする。
「今日はありがと。またネ」
「あ、リンちゃん。帰るの?」「おつかれさまー」「またねー」
おっかけ君たちは、手にした「リンリン・はっちゅーね」を掲げたりして、手を振る。
●お疲れさま、ゴメンね
ブースをレオンさんに任せて、ルカさんはリンちゃんに寄り添った。
「お疲れさま、ゴメンなさいね。れおんさんが、あなたに売り子なんかさせちゃって、ホントに」
「あ、いえ。ぜんぜん平気です」
笑うながら言うリンちゃんだったが、どこかちょっと疲れたようにも見えた。
「途中まで送るわ。こっちの道、すいてるから」
ルカさんは、リンちゃんを幕張メッセの「スタッフ・出展社用通路」の方に連れて行った。
「あ、どうもすいません」
2人は、メッセの建物の外に出た。夕方がまぢかの空は、水色に透きとおっている。
「ふぅ」
ホッとした表情で、リンちゃんはため息をついた。
ルカさんは、通りまで彼女に付き添って歩き、笑って言った。
「新しいフィギュア、とっても好評みたいね。さすがリンちゃん、これから楽しみだわ」
そう言って、ふと、彼女の立っている後ろの空を見上げた。
水色の空の低いところに、白い月が出ている。昼間なのに、月が。それも、満月だった。
●あれ?どうしたのかな?
「きょうは、どうも有難う!」
ルカさんの言葉に、リンちゃんは、笑ってぺこりとお辞儀をする。
「お疲れ様でしたー。有難うございましたー」
でも、なぜかその声は、何だか元気がなかった。しかも、ちょっと震えているような。
ルカさんは、あれ?と思った。
彼女、なんか具合でも悪いのかな?
それに…。ちょっと変な感じがした。空耳かな?
いま、リンちゃんの挨拶の少し後に、小さいこだまのように、他の声が聞こえたようだ。
「アリガトウ、ゴザイマシタ」(^∇^)
コメント1
関連動画0
オススメ作品
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
なぜだろう? きみといるとね
素直に なれない
ホントは こんなんじゃない
ありのまんま 見せたいのに
(Bメロ)...「ありのまんまで恋したいッ」
裏方くろ子
それは、月の綺麗な夜。
深い森の奥。
それは、暗闇に包まれている。
その森は、道が入り組んでいる。
道に迷いやすいのだ。
その森に入った者は、どういうことか帰ってくることはない。
その理由は、さだかではない。
その森の奥に、ある村の娘が迷い込んだ。
「どうすれば、いいんだろう」
その娘の手には、色あ...Bad ∞ End ∞ Night 1【自己解釈】
ゆるりー
陰謀論者の脅しに屈するな
自称神の戯れ言に耳を貸すな
ヤツらの甘い言葉に惑わされるな
自分の正しさを武器にして
あらゆる愚行に異議を唱えても
結局自分も同じ穴のムジナだから
考え過ぎて馬鹿になってはいけない
所詮僕らは人間だ
硝子の破片を丁寧に拾っていては
誰だって生きづらいだろう...publicdomain
Kurosawa Satsuki
Embark on flights bos to Iceland that seamlessly connect these two distinctive destinations. Departing from Boston Logan International Airport, travel...
flights bos to iceland
emily4747
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
いったいどうしたら、家に帰れるのかな…
時間は止まり、何度も同じ『夜』を繰り返してきた。
同じことを何回も繰り返した。
それこそ、気が狂いそうなほどに。
どうしたら、狂った『夜』が終わるのか。
私も、皆も考えた。
そして、この舞台を終わらせるために、沢山のことを試してみた。
だけど…必ず、時間が巻き...Twilight ∞ nighT【自己解釈】
ゆるりー
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
enarin
ご意見・ご感想
続きです~♪
リンちゃん、お疲れ様でした♪ 私も交代有りですが、1日売り子をやった経験が数回ありましたが、あれは、やっているときは、接客している事もあって、元気が続くのですが、Offになったとたん、ぐっと疲れがやってくるのです。年齢関係なく。
まぁ、始終元気になれる人は、Offでも全開ですけどね♪
れおんさんも、ちと今回は、ついついやらせてしまったココロがあったようですね。
ではでは~♪
2015/01/08 11:35:55
tamaonion
enarinさん、感想を有難うございます!
>Offになったとたん、ぐっと疲れがやってくるのです。年齢関係なく。
まぁ、始終元気になれる人は、Offでも全開ですけどね♪
それ、ありますね。
でも不思議に人と接していると、テンションが上がる、というのは、あるみたいですね。人間って。
でもまあ、こういう「接客を舞台」にしたお話を書いていながら、言うのもなんですけど、
○急ハンズとか、××百貨店とか、そういう売り場の人は、あんまり「物思い」に耽るタイプの人は、いないようです。
大手の小売店は、とにかく日々、戦場ですよね。
でも、個人の雑貨店とか、古書店とか、骨董屋とか。
そんな売り場の人には、けっこう「おもしろい」人も見かけますね。
また、ぜひ感想を聞かせてください!
では、また。
2015/01/25 21:17:12