それは突然だった。
今まであったものが全部消えてしまった。
当たり前だと思ってた日常が、突然姿を消した。
どうして、私はボーカロイドでマスターは人間なんだろう?
どうして、私は生きているのにマスターは死んでしまったんだろう?
私のために歌を作ってくれた、私のためにいろいろなことを教えてくれた、私のために沢山の場所に連れってってくれた、私のために、私のために私のために私のために……。
私のマスターはどこなの?
私はマスターに何を与えただろう?
私はマスターに何をあげたのだろう?
私はマスターにもらってばっかりで、まだ恩返しも何もできてないのに。
こんなの不公平だよ。
マスターがどこにもいない。
私のために、また歌を作って。
マスターの歌を皆んなに聞いてもらえるように私頑張るから。
また、1からはじめよう。
出会った時のように。
だから、戻ってきてよ!
データが劣化して消えていく。
音楽ファイルも、思い出ファイルも全部少しずつ消えていく。
私というデータはあとどれくらいまで残れるのかな?
劣化は、死?
それなら、私もマスターにもう一度会うことができる?
周りが暗くなっていく。
マスターと共にすごした大切な鮮やかな世界が黒く塗り潰されたかのように真っ暗になっていく。
思い出が少しずつ剥がれ落ちて、所々思い出せない。
嫌だよ、怖いよ、マスター。
泣いていた私を抱きしめてくれたあの日のように、温もりを感じたい。
少しずつ蝕まれ、マスターの声や姿が思い出せなくなってくる。
大切な大切なマスターの記憶が消えていくのが怖い。
私はどうなっちゃうんだろ?
私はマスターの所へいけるのかな?
機械の私と人間のマスターが、同じ場所に本当に行けるのかな?
「私なんかが、マスターのところになんて行けるはずない。」
ノイズ混じりの私の声がさらに私の恐怖を煽る。
最後に作っていたマスターの曲、完成したのが聞きたかったな。
最後まで完成しなかったあの曲、マスターが生きてたらどんな言葉を紡いでいたんだろう。
私が考えたってわからないけど、きっとマスターらしい言葉だったんだろうな。
私が歌って上手くいってないところでたまに喧嘩して、それで、それで?それでどうしてたんだっけ。
マスター、ごめんなさい。
大切な事なのに、もう思い出せないよ。
マスター、ごめんなさい。
私はマスターのところへなんて行けない。
ますたーごめんなさい。
もし、またどこかであえるならカンセイしたあのキョクをわたしにうたわせてください。
さよウなラ……。
No Data.
コメント0
関連動画0
オススメ作品
<配信リリース曲のアートワーク担当>
「Separate Orange ~約束の行方~」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/eNwW
「Back To The Sunlight」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/Vxc1
「雪にとける想い」
楽曲URL:http...参加作品リスト 2017年〜2021年
MVライフ
君色ハッピー♪
作詞・作曲・編曲 鬼塚 聖
誰もが簡単に出来る
そんなことすらも
何をやってもいつになっても
中々上手くできない
もうこんな自分は嫌
何度思ったトコで
そんな自分を許していこう
ネガティブな世界に居座っても...君色ハッピー♪
鬼塚聖
After all 朝日に起こされてようやく起きた
Hopelessly エンドロールが終わりを告げて
いた
すっと今までの道を振り返れば
どうにも裏切られた気がする
鏡に映ってる今日の自分は
夢見てた頃と変わらないんだ
それさえ愛おしく思える日々には
戻ることはできないんだ
Take a jour...(歌詞)星間逃走 AliVe feat.初音ミク
neverCry
(I'm Just an Entertainer!)
案外、絶対な自信でも
すぐ感傷的 衝動的に挫けちゃって
でもエンターテイメントだけは譲れない
期待したんじゃなくとも
お得意の茶番でこなしては
稀代の幕開けを目論んでる
これは 完全月刊精神論フラグじゃない
(Just kidding, but ...歌詞_I'm Just an Entertainer−俺の人生はエンターテイメント−
NONAI
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想