弐拾年 八月 十四日 午前八時十二分
お久しぶりです。 故郷(さと)の皆さんは、おかわりないですか?
こちらは、毎日元気にやっております。
さて、ボクが手紙を出したのには、訳があります。 遂にその時がやってきた為です。
はじめ、ボクが「兵」に志願した時必死に止めようとしてくれましたね。
「命の保証はない 何故そんな危険を冒すのかと…」今までに見たことのない表情で、
あの時だけは「自分はなんてことをしているのだろう」と本当に心が痛みました。
しかし、ボクにも愛するものがあります。
愛するものの為ならば、ボクは己の身をも挺する覚悟にあります。
例え、自分がどうなってもいい。 その愛するものの為ならば…
このように、自分勝手なボクをどうか、お許し下さい。
ボクは、これから先陣を切って前線に向かいます。
迫りくる無数の敵をこの身一つで払いのけ、「陣地」へ乗り込み、
己の命に代えて救出をするのがボクに任された役目です。
幸い、部隊に「戦友」とでも言いましょうか、改斗君がいました。
彼は、今回は後方支援の部隊だそうなので、そこで彼に言伝をしました。
その時には彼から話してもらいます。
まだまだ、語りたいことはたくさんありますが、もう時間がありません。
そこで、最後にひとつだけ。
ボクは、必ず無事に戻ってきます。
そのときはどうか、あたたかく迎えてやってください。
それでは、ボクはこれより戦場(コミック・マーケット)へ向かいます。
===♪===
「テトぉー、留守番ありがとうってぇええ!? 何その長いメールは。」
「カイト。もう、お腹の調子はいいのかい
万全じゃない状態で挑めるような甘いところではないが…
ん?メールは単に家族宛だが…それがどうしたのかい?」
「もう大丈夫、新幹線で二本もアイスバー食べなきゃよかった…
って、そういうことじゃなくて! 何故にそのようなメールを?!」
「コミケいくってゆーたら冷たい目で見られたものだから、言い訳。
こう書いたら許してくれるかなって ん?何か問題でもあるのかい?」
「いや…疲れた。 もう突っ込まんよ。」
有明夏の陣。 まもなく開戦です。
拝啓 また会う日まで
【10/04/11】 一部誤字や不自然な部分を訂正しました。
時は乱世。 ある決断をした一人のお話です。
主人公であるテトさんが「出発」の時を向かえ、家族に送る最後の手紙…
「最後の想い」というのが、メインテーマですが。 ですが…
正確には、コミケにいくテトさんとKAITO君が並んでいる時に起こった一コマのつもりです。
事実を言うと、僕はコミケに言ったことがないので、昔並んだとある万国博覧会の行列での状況を元に作っている為、実状がコミケと違っているかもしれないです。 ご了承を。
コメント4
関連動画0
オススメ作品
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
雨のち晴れ ときどき くもり
雨音パラパラ 弾けたら
青空にお願い 目を開けたら幻
涙流す日も 笑う日も
気分屋の心 繋いでる
追いかけっこしても 届かない幻
ペパーミント レインボウ
あの声を聴けば 浮かんでくるよ
ペパーミント レインボウ
今日もあなたが 見せてくれる...Peppermint Rainbow/清水藍 with みくばんP(歌詞)
CBCラジオ『RADIO MIKU』
彼女たちは物語を作る。その【エンドロール】が褪せるまで、永遠に。
暗闇に響くカーテンコール。
やむことのない、観客達の喝采。
それらの音を、もっともっと響かせてほしいと願う。それこそ、永遠に。
しかし、それは永久に続くことはなく、開演ブザーが鳴り響く。
幕が上がると同時に、観客達の【目】は彼女たちに...Crazy ∞ nighT【自己解釈】
ゆるりー
ギジンカ Vo. KAITO_V3
作詞、作曲 ねおんくらっかー
「みんなが幸せになれるように歌う」
「誰かを救うために僕は生まれた」
「自分勝手な行動はだれかを傷つけてしまう」
「僕はだれも否定しないすべて受け止めるよ」
みんなが幸せになれるように歌う
誰かを救うために僕は生まれた
自分勝手な行動...ギジンカ 【KAITOオリジナル曲】
ねおんくらっかー
A1
幼馴染みの彼女が最近綺麗になってきたから
恋してるのと聞いたら
恥ずかしそうに笑いながら
うんと答えた
その時
胸がズキンと痛んだ
心では聞きたくないと思いながらも
どんな人なのと聞いていた
その人は僕とは真反対のタイプだった...幼なじみ
けんはる
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
ーみかげ
ご意見・ご感想
遅くなっちゃいましたが感想言わせてください。
依頼いただいて最初の方をちらっと確認したとき、、
ああ、また会う日まで、かあ、、、そうか戦争のお話かあ…と。
さて描くぞと読んだら。
まさかのコ ミ ケ でしたかwww
前半の真面目で真摯なテトさんがあああぁっ!
・・・なんて。いやいや。後半のテト好きです!
何か問題でもあるかい?って言っちゃう、自分の道のつっ走りっぷりいいです。こりゃ良いテトさんwかわいいです。
なんだかテトとKAITOいいコンビのようみたいですねー。
この後テトがうんとつっぱしって、KAITOはさんざんふりまわされるだろうなあ…。
少し想像しました。続きが気になります~
2010/08/24 21:14:03
ayuu
ご意見・ご感想
ayuuです(・▽・`)拝読させていただきました!
とりあえず……噴きました!えっ?テトちゃん何の戦争に行くの?と読んでいったらまさかの……コミケとはwww
こういう話、大好きです♪
ブクマいただきました~(^^*)
2010/07/05 19:59:46
Root1.4
ご感想ありがとうございます。 気に入って頂けて大変うれしいです。
「実際こんなこともあるのでは?」と思って、書きました。 色々あって、今年あたり、僕がテトさんの立場になろうとしていますねww
2010/07/18 22:51:32
カザミドリ
ご意見・ご感想
こwwwwれwwwはwwww
傑作です(・ω・´)b
2010/05/07 15:45:37
Root1.4
返信、いくらなんでも遅くなりすぎですね。 失礼しました。
そう言ってもらえて何よりです!! 今後もこういうのもたくさんかけるよう頑張ります。
2010/07/01 23:58:54
紗羽(さわ)
ご意見・ご感想
お、オレンジジュース飲んでなくて良かった・・・っ(゜Д゜)
なんていうかもう素敵です。
絶対アドバイスとか無理ww(^O^)
あ、『愛するものの為』だと思われますが『愛するもの為』になっているところがありました。
2010/04/04 10:28:53
Root1.4
ご指摘ありがとうございます。 「素敵です」なんて・・・そんな… 凄くうれしく思います。
あっ、確かに“の”がひとつ足らないですね。 気づきませんでした。訂正します。
2010/04/11 00:58:13