ロゼリクの投稿作品一覧
-
ANIMA inst
-
桜舞う霞む日々を 駆けて 駆けて また夢を見て
斜に射す暈に眩めいて 酩酊 酩酊 陽炎を歩む
響かせる心音を紡いで創るクロニクル
日々嵩む心労に狂って仕舞いミゼラブル
無情に無象になる過程で
喰らいながら巡る無常のその奥を
半生の年表が 緩やかに
褪せてくすんでいく
また踊り給へ この楽しい地獄で
...ANIMA
-
徊 inst
-
さふ如何にも私が神の御子
爛々と手招かれた先で堕ちていく
思い描いた絵空事
身の丈を知らず浮かんでいた
気が付けば夢の跡
悲しい怪物に成り果てた
宛ら 21世紀の Schizoid Man
銘々が地獄を練り歩く
それでも未だ右手が疼くなら
共に往こうか 闇を...徊
-
地縛霊 inst
-
ただ偶像に恋焦がれ
陶酔した日々に呪われて
現を彷徨(さまよ)い往く
傀儡(くぐつ)に鳴りを潜めている
寄る辺なく藁(わら)に縋(すが)りつく凡夫
死に損ないの半端者(ハーフアス)
立てば流浪者(るろうしゃ) 座れば負傷者
歩く姿は夢追い人(ドリームチェイサー)
何者にも成れず
演じ続けるだけの生を...地縛霊
-
満天下は巡り廻る inst
-
巡り廻る 止まないメロディー
幼時に見た景色は曇りなく
生まれ落ちた何時かの朝に
数多の花々に彩られ
予てから紡ぎ続けた
物語の続きを今日も生く
色変える世界の片隅で
幸せに飢えて彷徨う
満天へ通ずる沿線を征けば
すれ違うように一期一会...満天下は巡り廻る
-
ネクロアリス inst
-
息の根が紡ぐ路線の果て
終点にて映るモノクロの影
日の下には有り触れた
絶えることなき始まりと共に
至る午夜の鐘が鳴れば
もう此処に帰ることは無い
静寂に来る迎えは
全てを分け隔てなく受け入れる
今 灯火は消ゆ
void void 儚く散った...ネクロアリス
-
千秋楽 inst
-
宛ら 萎れた花
打ちひしがれて俯いて
悲壮に暮れた 密かに震えた
幕開けは号哭と共に
哀情は昏いままの夜に
迷妄の雲になって視界を塞いだ
成り果てた今日に蘇る後悔によって
空洞を孕んだように気力を奪われた
荒れ果てた情を穿つ悲嘆の雨霰
一切皆苦を終わりにしようか...千秋楽
-
人間讃歌 inst
-
煩悩 本能 感情を 全て兼ね備えて
令和の世をとおりゃんせ 獣たち
佇んだって落日は訪れるから
浮世を淡々と闊歩する人に化けた
未踏の回廊を往く半ばで
死んでんのかい?傀儡のように彷徨って
不安定な明日は一体何処へ往くのか
猫も杓子も天手古舞
喜劇だと笑い飛ばした
人生一度きりで 位置について 3,...人間讃歌
-
平然と澄ませど 低迷をいざ行けど
永遠に変わらない来し方よ
センシティブ 生前 精神は繊細で
呪われた過去を悔やむ
福ある青鳥には成れずにまた地を這う
怨念とトラジェディ 嗚咽のシンフォニー
苦しんでも 繕っても 癒えない傷の跡が宿る
爛れた頁に疼いたグランジ...グランジ
-
グランジ inst
-
濫觴の紙片に
曽て描いた夢は
哀しい哉何時しか
暗がりに染まりゆく
溢れ 零れた
世迷言を並べて
儚い厭世を
人として生く
仄かに見える未来を
見離さないで 闇だとしても...夜想曲
-
夜想曲 inst
-
代え難い過去に咲く 麗しい雪月花
数多の愛情を抱いていた
澄んだ雫 落ちる程に
未だ 鮮やかでいて
思慕 宛ら籠鳥恋雲
来し方の愛に囚われて
風の如く移ろう運命は
冷酷なものね
親愛なる純真のメイデン
在りし日に笑ってみせた...紅薔薇
-
紅薔薇 inst
-
夜涼み inst_mastered
-
夜涼み inst
-
天の川 淡く架かる頃
疾うに陽は沈み落ちていた
静まり返る地上に咲く花は 俯いたまま
湿った風の音
何処か懐かしい芳香に包まれて
舞い降りた華奢な少女の会釈が
いつの日かの面影に重なる
終夜
夏の空に浮かんだ幻想譚
奇跡めいた邂逅に導かれて...夜涼み
-
迷路で心偽って
明朗に演じてみても
まるでわからないし
どうにもならぬ
瓦落苦多の日々に問う
ケ・セラ・セラ 唱えても
何故虚ろな目をしている
自我の中 囚われて
無残に歳月が流れた
曇天に空を遮られ...エスケイピズム
-
エスケイピズム inst
-
命の声
-
果てしない空の下で
二度と訪れない今を生きる
声が響き渡る中
私たちは交わった
穏やかな風に髪靡かせて
貴方と無邪気に笑いたい
人を繋ぐ愛の形は
純真で美しいね
世界彩る命の声
それぞれが行き交って未来を成す...命の声
-
ヴォーカリズム inst
-
恍惚の歌に誘われて
人々は終日に集いだす
酩酊して踊る
銘々の偶像に
同じ刻を生きて
でも同じ空気を吸えなくて
非日常プリマドンナ
日常に溶けてった
淡々と変わりゆく世界で
拙作でもただ可憐に歌う...ヴォーカリズム
-
センチメンタリズム inst
1
- 2