Lied~青い瞳の死神~
青い瞳の死神は歌う
数多の生命(いのち)の終焉を見届ける為
『死』の旋律(メロディー)を口遊む
誰もが『彼』の歌の虜
魅せられ 魅せられ 朽ちて逝く
青い瞳の死神は歌う
『死』は如何なる『時』も訪れる
決して逃れられない運命(さだめ)
抗って 抗って 力尽きる
『彼』は唯 見詰めるだけ……
『夢見る酒場の歌姫』……
『兄の無事を祈る妹』……
『記憶を喪失(なく)した暗殺者』……
『歪んだ愛情に囚われた令嬢』……
誰もが『彼』の歌の虜
魅せられ 魅せられ 朽ちて逝く
青い瞳の死神は歌う
『死』は如何なる『時』も訪れる
決して逃れられない運命(さだめ)
抗って 抗って 力尽きる
青い瞳の死神は歌う
【其れは 『彼』が生涯 唯一愛した存在(ひと)
病に朽ちた『彼女』に捧げた悲歌(うた)……】
青い瞳の『彼』は 独り 涙を流す……
Lied~青い瞳の死神~
注:経験の浅いサンホラ好きの妄想です。
Lied(リート)はドイツ語で『歌』。
<VOCALOID配役>
青い瞳の死神→KAITO
夢見る酒場の歌姫→MEIKO
兄の無事を祈る妹→巡音ルカ
記憶を喪失(なく)した暗殺者→鏡音レン
歪んだ愛情に囚われた令嬢→鏡音リン
病に朽ちた『彼女』→初音ミク
それぞれの配役のエピソードは小説という形で
書いていく予定です。
この文章を元にイラスト・歌詞・曲
何でもいいのでつけてくれる方が居たら、よろしくお願いします……。
追記:沙久良さんにイラストを描いていただきました!
ありがとうございます!
でも、人数制限はしてないのでもし他に描いてくださる
心の広い方がいらっしゃれば……。(←おい、欲張るな)
コメント2
関連動画0
オススメ作品
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
「夜ノ暁午前壱弐時」Vo KAITO
作詞、作曲 ねおんくらっかー
綺麗な演者を武器に攻撃する一般人。
初手退場の原石自称主役も。
欲張り人形天才登場。
↑それを見て笑い飯を食う豚ども。
ここまでの歌詞は無意味。ここからの歌詞も意味は無いらしい
わからん事やりはじめんのしんどい!やだ!だるい!いま...「夜ノ暁午前壱弐時」【KAITOオリジナル曲】
ねおんくらっかー
陰謀論者の脅しに屈するな
自称神の戯れ言に耳を貸すな
ヤツらの甘い言葉に惑わされるな
自分の正しさを武器にして
あらゆる愚行に異議を唱えても
結局自分も同じ穴のムジナだから
考え過ぎて馬鹿になってはいけない
所詮僕らは人間だ
硝子の破片を丁寧に拾っていては
誰だって生きづらいだろう...publicdomain
Kurosawa Satsuki
ギジンカ Vo. KAITO_V3
作詞、作曲 ねおんくらっかー
「みんなが幸せになれるように歌う」
「誰かを救うために僕は生まれた」
「自分勝手な行動はだれかを傷つけてしまう」
「僕はだれも否定しないすべて受け止めるよ」
みんなが幸せになれるように歌う
誰かを救うために僕は生まれた
自分勝手な行動...ギジンカ 【KAITOオリジナル曲】
ねおんくらっかー
彼女たちは物語を作る。その【エンドロール】が褪せるまで、永遠に。
暗闇に響くカーテンコール。
やむことのない、観客達の喝采。
それらの音を、もっともっと響かせてほしいと願う。それこそ、永遠に。
しかし、それは永久に続くことはなく、開演ブザーが鳴り響く。
幕が上がると同時に、観客達の【目】は彼女たちに...Crazy ∞ nighT【自己解釈】
ゆるりー
A1
幼馴染みの彼女が最近綺麗になってきたから
恋してるのと聞いたら
恥ずかしそうに笑いながら
うんと答えた
その時
胸がズキンと痛んだ
心では聞きたくないと思いながらも
どんな人なのと聞いていた
その人は僕とは真反対のタイプだった...幼なじみ
けんはる
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
梓紗
ご意見・ご感想
きゃあw
フォルの新作ww
カッコいいーっ><w
サンホラみたいな感じで…
なんていうか…もう……
私のツボつきまくりww←
やばいw
きゅんきゅんしてきたww
歌詞思いついたら書くねw
その歌詞はフォルに捧げてやんよw!←
リン・レン寄りになっちゃうかもだけど
許してね(汗
2009/04/11 21:53:23
古宇田
ご意見・ご感想
こんにちは、古宇田です。
歌詞の中に出てきたそれぞれがどんなお話になるのか…すごく気になるところであります。
死神とか吸血鬼とかとにかく人間じゃない生き物が人間に恋をするのとかすっごく好きなので、やっぱりミク編が一番楽しみですw
曲は、どんなものをイメージされているんでしょう?竪琴でぽろんぽろんな感じでも合いそうですし、ゴシックチックな曲も似合いそうだし…。
2009/04/11 00:30:04