「なんだか久々ねぇ」
「そうですね。アリス様」
アリスと執事は、ちょっとした旅行から帰って、自室でのんびりとしていました。
その旅行で色々と騒動が起こりましたが、それはまた別の話。いずれ機会があれば回想編で詳しく。
「お帰りなさいませ、お二人様。旅行はどうでした?」
4人のメイドの1人がたずねました。
「あ・・・えっと。楽しかったわよ?ね、執事」
何故か顔を赤くして言うアリス。
「そ、そうですね、アリス様」
執事も、どこか慌てて言います。
「・・・それはよかったですわ。でも、何か様子が変ですわよ・・・?」
メイドの目がキラリと光ります。
「もしかして、夜に「「「されたのですわよっ!絶対!!」」」
「し、執事様が変態だということは前から知ってましたけれど、あ、アリス様も、アリス様ですわ!何受け入れてるんですかっ!あれだけ気をつけなさいと言ったのにですわ!!」
「う・・・」
こればっかりは、さすがのアリスも反論できませんでした。
「そーれーに!この件で、一番も加害者は、貴方、執事様ですわよっ!!まだ処女のアリス様に、一体何をしたのですの!!?」
「いえ、僕は別に。ただ、夜に・・・」
そこで、だんまる執事。
「夜に、何ですの?」
静かに問いただすメイド。
「少し、酔ったみたいで。・・・僕は覚えてないんですけど、あとでアリス様から聞いて驚きました。」
「ちゃんと謝罪は?」
睨みを効かすメイド。
「ちゃんとしました。アリス様も、許して下さいましたし」
「あっそう。ですわよ」
メイドはアリスの方を見ます。
「それで、酔った執事様から、一体何をされたのかしら?答えによっては執事様を法律で裁く事になりますのでご安心して下さいですわ」
「えっと・・・」
アリスはちらりと執事の方を見ます。執事は、何かを覚悟したように頷きました。
「・・・」
アリスは少しずつ話しました。
それから、数分後。
「よく捏造しましたね。僕にはそんな話は思いつきません」
「・・・勘違いしてほしくないのだけれど。別に執事を庇おうとも思ってないし、私はただありのままを話しただけよ」
アリスは執事を一瞥して窓へと目を移しました。
「・・・・そうしたら、執事は裁判所に裁かれずに済んだ。ただそれだけのことよ」
「・・・アリス様」
少し目を見張る執事。それから優しく目元を緩めて、
「アリス様、大好きです」
「うるさい、執事」
アリスは振り向いて、
「そんなんじゃ町娘にも笑われるわよ?私を落とすにはもう少し高度なくどき文句を言いなさいよ」
少しつっけんどんに、でもどこかうれしそうに言いました。
「そうですね」
少しいい雰囲気になりかけたその時、
「あら、お邪魔だったかしら?でも、アリス様に手紙が届きましたわよ?だから、別によろしいですわよね?」
メイドの1人が執事に嫌みったらしく言って、部屋に入ってきました。
「別に、いいですよ」
執事は悔しい感情を内心へ押し込めて言いました。
「私に手紙?何かしら?」
きょとんアリスはメイドから手紙を受け取り、中を開けて便箋に目を通しました。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
しばらく無言で読んで、
「執事、レン王子がここに来るって!やった!」
「よかったですわねぇ、これで誰かさんから寝取られずに済みますねぇ」
「・・・」
その誰かさんはそっぽを向きました。
「それで、いつ来るんですの?」
嫌味なところはどこかへ置き去りにして、メイドは優しくそれでいてとってもうれしそうにたずねました。
「2日後だって。メイド、洋服選ぶのどれにしたらいいか決めるの手伝ってちょうだい」
「いいですわよ、アリス様のためならどこでだって駆けつけますわ」
執事を完全スルーしてメイドは言いました。
「ということで、少し行って来るわ」
「分かりました」
執事はなんだか複雑な気持ちで頷きました。
そうしてアリスとメイドは部屋から出て行き、執事は独りで、ぽつんと残されたのでした。
END ?
コメント1
関連動画0
オススメ作品
いったいどうしたら、家に帰れるのかな…
時間は止まり、何度も同じ『夜』を繰り返してきた。
同じことを何回も繰り返した。
それこそ、気が狂いそうなほどに。
どうしたら、狂った『夜』が終わるのか。
私も、皆も考えた。
そして、この舞台を終わらせるために、沢山のことを試してみた。
だけど…必ず、時間が巻き...Twilight ∞ nighT【自己解釈】
ゆるりー
それは、月の綺麗な夜。
深い森の奥。
それは、暗闇に包まれている。
その森は、道が入り組んでいる。
道に迷いやすいのだ。
その森に入った者は、どういうことか帰ってくることはない。
その理由は、さだかではない。
その森の奥に、ある村の娘が迷い込んだ。
「どうすれば、いいんだろう」
その娘の手には、色あ...Bad ∞ End ∞ Night 1【自己解釈】
ゆるりー
真っ白に降り積もる雪の中で一人
僕は静かに誰かを待っていたんだ
氷に覆われた世界で 何が出来る?
終わりに向かい滅びていくだけなのに
静寂の中で 降り続く粉雪
名前のない草が 僕の目の前にいる
凍えるような夜に咲いた 一輪の氷の花は
もう二度と来ない 春を待ち続けていた
叶わない夢 あの日の記憶
冷...【歌詞】アイシクルウォール
yogiri
気づいてしまった
穢れが剥がれない
毎晩 泣いた
汚い
顔も 中も
息が苦しい
醜い
気持ち悪い
逃げればいいさ?
冗談か?...アダム
wotaku
彼女たちは物語を作る。その【エンドロール】が褪せるまで、永遠に。
暗闇に響くカーテンコール。
やむことのない、観客達の喝采。
それらの音を、もっともっと響かせてほしいと願う。それこそ、永遠に。
しかし、それは永久に続くことはなく、開演ブザーが鳴り響く。
幕が上がると同時に、観客達の【目】は彼女たちに...Crazy ∞ nighT【自己解釈】
ゆるりー
となりの芝生が青い
びっくりするほど青い
RGBが 0:100くらい青い
ーーーーー
となりのしばふがあおい
びっくりするほどあおい
あーるじーびーが
れーたいひゃくくらい
あおいとなりの芝生が青いうた
miman
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
hogawa_511
ご意見・ご感想
もごもご犬さん、こんばんは。
続編のお知らせありがとうございます。
相変わらず執事の立ち位置が、メイド>>>>||越えられない壁||>>>>>>>>>執事
・・・的な感じがして良いです(←え
立場としては同等かそれ以上のはずなんですけどね!
とりあえず、意中の女性に庇ってもらっているようでは“>”の1つも減りません。
もういっそ執事には“へたれ”路線を目指して突き進んで欲しいくらいです。
旅行編も気になりますが話の流れ的にも本編(本筋?)のレン王子再来編の方が良いかと・・・。
まぁ、でももごもご犬さんの書きやすい方で良いかと思います。
どっちも気になりますしね!
それでは、次回も楽しみにしております。
お体に気をつけて頑張ってください。
2010/03/19 23:35:05
もごもご犬
>ホガワさん
こんにちは!お久しぶりですもごもご犬です。
ちょww良いんですかwww
へたれ執事・・・。
なんだか語呂が良いですねよしそれ「あだな」にしまs(←←←
レン王子再来編ですね分かりました!←
レン王子が華麗にアリスを寝取る様にちゅーもくですよ!(←!?
本音をいうと、それが書きたくてレン王子を登場させm(強制終了
次回も楽しみにしてて下さるとがんばれますよ!
コメもありがとうございます!
風邪引かないようにがんばります!
2010/03/20 14:24:28