しんしんと降る雪。
鏡音レンは、新幹線のホームにいた。
地元に帰るために。
「・・・やっと来たか」
新幹線に乗る。
お正月に実家に帰ってのんびりしたい、という思いから仕事を溜めずに早く帰省することができた。
日付は12月26日。
レンの実家はそれなりに遠い所にあったが、それでも何とか27日の昼にはつくだろう。
レンには彼女がいる。
鏡音りん。地元の中学で知り合い、卒業して付き合ってから今日までずっと関係が続いている。
ただ、最近は連絡が途絶えている。会うのだって一年振りだ。
明日は彼女の誕生日。仕事を早めに終わらせてきたのもこのためだった。
地元に着いたら花束と共にプレゼントを贈ろうと、レンは心に決めていた。
新幹線から電車に乗り換え、その電車の終点駅から船に乗った所にレンの地元はある。
港町で、旬ものの時期になると競り市場では活気溢れた声が聞こえてくる。
レンも地元にいた頃は、お使いといえば魚市場というほど、よく来ていたものだ。
「おっ、レンじゃねえか。今年は帰ってくるの早いんだな」
レンが市場を通っているときに声を掛けたのはカイト。1つ上の先輩で、今は漁師をやっているらしい。
「カイト先輩。彼女は出来ましたか?」
「ケッ、会って早々それを言われるってことは、まだりんちゃんと続いてるんだな」
「もちろん」
「俺ももういい歳だしなあ、早く嫁さん貰わないと・・・あ、こんなこと話してる暇なかった。じゃあな、りんちゃんに宜しくな」
そういってカイトは市場の中へと入っていった。
市場を抜けた所の商店で黄色い花束を買い、実家へ向かう。
実家に荷物を置いたあとにりんの所へ向かうのだ。
「・・・レンかい?」
実家の庭で、雪かきをしている母と目が合った。
「・・・ただいま」
「レン!?おかえり!よー帰ってきたね!」
「父さんは?」
「まだ帰ってこーへんだわ。今日は何が食べたい?」
「とりあえず、オムライス」
オムライスは、レンの大好物だった。
レンは荷物を置き、そのままの格好でりんの家へと向かった。
山の上の神社、そこが彼女の実家だ。
町に1つしかない神社で、レンも毎年ここで初詣をしていたのに、りんには全く会わなかった。
レンの記憶が正しければ、りんは此処で巫女をしている。
とりあえず、レンはおみくじを買う客を装ってりんに会うことにした。いわゆるサプライズというものだ。
「あのー、おみくじ一枚下さい」
「分かりました。ではこの・・・」
受付にいた巫女は、くじの番号が入った筒を両手で持ちながら固まっている。目には涙が溜まっていた。
「れ、レン・・・?」
「うん、帰ってきたよ」
巫女の頬に雫が一粒流れ落ちた。
「連絡・・・くれれば港まで迎えに行ったのに・・・」
「いや、そこはサプライズとして」
神社の境内でレンとりんは今までのことを存分に話した。
途中でお互い泣きそうになりながら。
「そうだ・・・りん、誕生日おめでとう」
そう言いながらレンは、さっき買ってきた花束をりんに渡した。
「誕生日、覚えててくれたんだ・・・」
「当たり前だろ?そのために早く帰ってきたんだし」
「・・・レン、ありがとう」
りんにそう言われたレンは、少し頬を赤くした。
そして、今までにない真剣な目をしてこう言った。
「・・・りん、もう1つ、プレゼントを受け取ってくれる?」
「え?」
レンはコートのポケットに手を入れ、青色の小さな箱を出し・・・
「僕と、結婚してください」
・・・そう言いながら、りんに手渡した。
中身を確認し感極まったのか、りんの目から大粒の涙が溢れ出した。
「ここから離れることになるのは嫌かも知れないけど、僕はりんと一緒に人生を歩みたいんだ」
「・・・私も、レンと一緒に生きたい」
りんはそう言いながらレンに近づき、軽く口にキスをした。
「レンも誕生日なんだし、コレぐらいはしないと・・・」
「りん、プレゼントありがとう」
「こちらこそ、素敵なプレゼントありがとう。大好き!」
そしてもう一度キスをして、お互いに微笑みあった。
雪は、2人の声を消さぬようにと静かに降り積もっていた。
雪【リンレン誕】
はい、こんにちわ。
密かに時間狙ってますが多分遅れるでしょう。
そしてリンちゃんが主役の作品はお蔵入りとなりました(
またいつか、機会があれば。
コメント2
関連動画0
オススメ作品
おはよう!モーニン!
全ての星が輝く夜が始まった!
ここは入り口 独りが集まる遊園地
朝まで遊ぼう ここでは皆が友達さ
さあ行こう! ネバーランドが終わるまで
案内人のオモチャの兵隊 トテチテ歩けば
音楽隊 灯りの上で奏でる星とオーロラのミュージック
大人も子供も皆が楽しめる
ほら、おばあさんもジェ...☆ ネバーランドが終わるまで
那薇
「彼らに勝てるはずがない」
そのカジノには、双子の天才ギャンブラーがいた。
彼らは、絶対に負けることがない。
だから、彼らは天才と言われていた。
そして、天才の彼らとの勝負で賭けるモノ。
それはお金ではない。
彼らとの勝負で賭けるのは、『自分の大事なモノ全て』。
だから、負けたらもうおしまい。
それ...イカサマ⇔カジノ【自己解釈】
ゆるりー
【ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと】
恐らく私は殺される
なぜ?誰に?
それが分からない
ただあの世界(ネバーランド)から無事帰ることができた今、私が感じた「ある違和感」をここに書き記しておく
私に「もしも」のことが起こった時
この手記が誰かの目に届きますように
-----------...ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
じょるじん
ジグソーパズル
-----------------------------------------
BPM=172
作詞作編曲:まふまふ
-----------------------------------------
損失 利得 体裁 気にするたびに
右も左も差し出していく
穴ボコ開いた ジグソ...ジグソーパズル
まふまふ
私が願うのはあなたのそばにいること
それすら心の中で静かに祈るだけ
あなたに会ってから私が過ごした日々は
一つの夢にすぎなったことを気づけました
あなたのことが好きすぎて僕は
嫌われるのを恐れ勇気を出さなかった
ある日見たのは幸せに笑う
あなたのそばにいる知らない人だった
そしていつの間にか吸ってい...表現
rlrP
the early 21st century.
there was an incubus
he appears in boys dream,
to play
to death.
this is the mysterious story
revolves around him
町外れの路地のアパー...アンアブリアル 歌詞
まぼえむ
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
雪りんご*イン率低下
ご意見・ご感想
リア充結婚しろ!と叫んだ奴がここにいますww
プロポーズに花束、ってやっぱり女性の憧れですよね
誕生日プレゼントが結婚指輪というパターンも
だから誕生日プレゼントが花束&結婚指輪だなんて、ロマンチックすぎて最高のプロポーズだと思います!
しかもリンちゃんからの誕生日プレゼントがキスだなんて……どんだけロマンチックなんですか
あなたがロマンチックの天才だったのですか
2013/12/29 16:51:18
すぅ
大声で叫んじゃってください!ww
ですよねー!
まあ定番ではありますがね、やっぱ夢見る女子の憧れですよね。
しかも花束といっても、背中で隠せる程度のものを意識して書いてましたが・・・(汗
やっぱキスは外せないです!という自己概念(
雪に負けないほどの甘い空間を考えてたらこうなりました、というw
ど、どこがですか・・・!?
2013/12/29 20:04:09
しるる
その他
帰省のあたり、よく気持ちわかるねww
まるで、一人暮らししたことがあるみたいだよw
恋愛にサプライズは重要
ただ、リスクを伴うので、最終奥義だとおもう
2013/12/28 12:12:40
すぅ
そうですか?
漫画やら小説やら妄想やらの情報(?)を頼りに書いたのですが・・・。
確かにサプライズですれ違うこともありますもんね。
次回から気をつけてサプライズイベントを使用したいです!
2013/12/28 20:45:48