空を流れる雲達は
己の行方を 知っているのかな
青く広がる空眺め
知らずこぼれた ため息が一つ
制約という鎖に縛られた私は
あの自由な雲にあこがれていた
強く力を込め大地を蹴れば
あの遠い世界へ行けるだろうか
この胸に 抱いたあこがれ
息苦しい この大地から離れ
白い風に その身を預け
どこまでも 流れて行きたい
私の願い聞き届け
舞い降りてきた 空への誘い
青い大気の囁きが
頬をくすぐり 髪をなびかせる
青く澄んだ空へやっと行けるんだ
巻き立つ風の音がなんて心地よい
待ちに待った風をその背に受けて
あこがれた世界へさあ飛び立とう
今胸が 熱くときめく
いざ舞おう 自由な雲のように
白い風に その身を預け
どこまでも 流れて行こう
今胸が 熱くときめく
いざ舞おう 自由な雲のように
白い風に その身を預け
どこまでも 流れて行こう
白い風が 空を流れる
ただ気ままに 行き先も決めずに
白い風が 私を包む
どこまでも 一緒に行こう
どこまでも
コメント0
関連動画0
ブクマつながり
もっと見る人々の暮らしが始まる
遙か以前からそこにあった
多くの生き物を迎え
多くの生き物を育む
広大なる湖沼
蛙は楽しく合唱し
水鳥は華麗に宙を舞う
水辺の生き物は全て
彼らを住まわせ育てる
その湖沼に感謝する...湖沼の涙
晴明桔梗
沖から広がる黒い霧 世界を包み纏わり絡む
穴の空いた襤褸帆布 まるで微睡み虚ろ髑髏の目
目を凝らせば遙かなる沖に浮かび上がるあの光
セント・エルモの双火を宿す【シリウス】と言う名の幽霊船
沈没して尚 船とクルーの魂は幾百の時間を進み
夙に思い出せぬ目的地へと船を進める錆びて狂った羅針盤
”嵐を呼ぶ災...【KAITO】大海に広がり響け 蒼い光と八点鐘(はってんしょう)
taman
A
そっと目を閉じて 懐かしい子守唄と
さぁおいでなさい 暖かな灯(ともしび)まで
B
散り散りに消えてゆく想いを
招くのは古(いにしえ)の深い緑
C
大樹と祈るは 翡翠の目 透ける腕(かいな)
痛みも嘆きも 包み込み土へ還す(かえす)...深緑の夢守人
フゥ
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想