3-4.
神崚高校までは、いつも登校するときと変わらない。でも、学校に近付く度に、心臓のドキドキは激しくなっていった。
制服じゃないからっていうのもあるかもしれない。私服で行くっていうのはなんだが慣れないけれど、だからって制服でいくのは、それはそれで恥ずかしい気がする。
高校の校門から入って、敷地がつながっている大学の方に向かうと、やっぱり平日のせいか、高校と違って大学のほうの敷地には人がちらほら見える。
へ、変じゃないかな――?
近くの建物のガラスをのぞき込んで、そこに写っている自分の姿をチェックしてみる。
着てきたのは白い長袖のブラウスに、柄のない黒のプリーツスカートで、足元には白のパンプスをはいている。
思った以上にシンプルになってしまった気もする。でも、これでも家の洗面台の前であれこれ悩んだ結果なのだ。スカートの裾が膝下まであったのを、膝上になるまで折り曲げてみたり、ブラウスの下にいつも着ているキャミソールを脱いで、わざと下着が透けて見えるようにしてみたり。
恥ずかしい。それはもう、とんでもなく恥ずかしい。でも、海斗さんに「可愛い」って言って欲しいもの。そのためなら、は、恥ずかしいけど、これくらい。
ママのをこっそり借りて、化粧もしてみようかとも思ったけれど、使い方がよくわからないからやめた。今度、愛に教えてもらおう。
ガラスに写る私の姿を見ると、プリーツスカートの裾がすこしめくれていた。それを指でつまんで整えると、ちょっと考える。
「むー……」
試しに、ブラウスのボタンの上から二つ目も外してみた。当たり前なんだけど、一つだけボタンを外してたときよりも胸元がはだけてる。かがんだりしたら危険なことになりそう。
恥ずかしくてまたボタンをとめたけど、しばらく考えてから私は結局ブラウスのボタンは二つ外すことにした。
だ、だだだって。か、海斗さんになら、見られたって……いいもの。
ロミオとシンデレラ 14 ※2次創作
第十四話。
実は、まだメイクをしたことがない未来嬢。
「背伸びをした長いマスカラ」という歌詞を忘れてるわけじゃないですよ。
ならいったいいつそのシーンが出てくるのか。
・・・・・・ちゃんと出てくるよ。たぶん。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた
あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機
バッと通ったトラックが君を轢き...カゲロウデイズ 歌詞
じん
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
世界に愛の歌はどこまでも心地よく響いて
愛情に寄りかかっては君へ思いを寄せよう
何があっても続く愛が奏でるメロディーが
躊躇いも呑み込んで二人だけの世界を包む
頬に唇を寄せあえば迷いすら色褪せていく
馴れ合って寄り添って夢中にはしゃぎあう
いけないことはいけないと素直に言えたい
言葉よりも大切な二人...ありがとうと伝えたい
Staying
眠るふりをしてても
また始まった朝六時過ぎ
ただ怪獣が町を壊して
夜だけになれって願ったんだ
昇る太陽の顔
また笑ってる僕の事でさ
そんな眩しく輝いてたら
僕が馬鹿らしく見えちゃうだろ
悩んでも 悔やんでも
辞書にない言葉は...noname(歌詞)
クリームソーダP
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
毎日を削って差引きばっか
大人になった下らなさだな
いつかそれが身の錆になる
始末に負えない質の悪さだ
賢いだけではいけないよな
溜め息一つつきたくもなる
この街で生きていくよりも
もっとマシな人生を選ぶよ
旧友に面と向かい言えない
シャイな素面を隠しておく...心を開いて
Staying
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想