ずんぐりむっくりのキャラクターが、画面の中で暴れまわっていた。最近話題の、よくわからないアニメである。
「だから何故俺の部屋に来て見る」
「いや、電波がさ」
「電波なのはお前だ。家隣同士で、電波の違いなんかねぇだろ」
言いながら、グミヤはグミが好きなクッキーを持ってきて、なんとなしに隣に腰を下ろした。
『ヘイ! エブリバーディー! 今日も僕らの時間がやってきたよ!
今日も楽しく、レッツ☆スタディイングリッシュ!」
ピンク色のウサギが、死んだ眼でファンシーな声を上げた。
「…子供向け番組じゃねぇか…」
呆れながら、グミヤがいった。
『今日のシチュエーションは、【彼女がやたらビーフストロガノフの作り方をきいてくる】だよ!』
どういうシチュエーションだよ…!
本当にこれ、子供向け番組か? グミヤがそう思ったとき、謎のシチュエーションでアニメがはじまった。
『太郎くん、ビーフストロガノフって好き?』
『花子ちゃん。うん、食べたことはないけど、好きだよ』
『じゃあ、作ってあげるね』
『わぁ、ありがとう』
『でも、ビーフストロガノフってどうやって作るのかしら?』
『知らないのかい?』
『ええ、教えてくれる?』
『ごめん、僕も知らないよ』
『ねぇ、教えてよ』
『しらないってば』
『ねぇ、太郎くん、教えて』
『しらないよ』
『太郎くん、おしえてったら』
ピンクのウサギの太郎と、白いウサギの花子の会話らしいが、これはひどい。大体、英語の番組で太郎と花子って…。しかも、やはり謎のシチュエーション。
『太郎くぅん』
『You may do it however you like!』
太郎がキレた。グミヤは一瞬絶句して、それから立ち上がった。
「突然英語かよ! しかもやたらレベル高! 何これ、俺ならったことねぇぞ!」
「ぐみやん子供番組相手に本気になることないのにー」
「いや子供番組のレベルじゃねぇだろ! 突込みどころ多すぎるわ!」
これはひどい…。
突っ込みにはなれているはずのグミヤでも、突込みが追いつかない。
次の日、グミヤの話を聞いて、
「――ひどい…」
「本当に…」
リントとレンがため息混じりに言った。
「ああ…。洗脳電波でも出てるんじゃねぇかと思うほど怪しい番組だった…」
すっかりやつれた様子のグミヤが言った。丸一日中、グミに付き合わされてあの妙な番組を見せ続けられたのだそうだ。
流石に同情を禁じえない。
「お前も苦労人だな…」
「おう…。惚れた弱み…というか、保護者としての責任と言うか…。放ってはおけねぇし…」
グミヤは横になった。空がグーンと広がっている。
「もうホント、天然を治す薬が欲しい」
「んなもんあるなら俺も欲しいわ」
「俺だって欲しいっつの」
三人とも、ある種天然に短い青春を持っていかれた、可愛そうな中学二年生たちである。軽く笑って、三人は合わせてため息をついた。
天然を治す薬とか、本当にあったらいいのに。
そうしたら、レンカだってもっとしっかりしてくれて…。
リンだってもっと常識人に…。
グミだってまともに…。
三人は顔を見合わせた。
「…やっぱ俺、いいわぁ…」
三人とも、まともになった女性陣を想像したらしい。
しっかり者ではきはきとしたレンカと、ボケのない大人びたリンと、グミヤの助けを必要としないグミ。そんなの、あいつらじゃない!
「なんか失礼なこと考えてない?」
リンが顔を出した。特に驚いたのはレンで、ひっくりかえったこえで、あわてて
「なんでもない!」
後ろからグミが入ってくる。
「うっそ、絶対あたし達の悪口言ってたでしょ」
「お前の悪口なんかついても、馬鹿はなおらねーよ」
つんと澄まして、グミヤが答えた。
「リント君…、私の悪口も…」
「言うわけねぇだろ!」
「そ、そうだよね! ごめんなさい!」
いつものリントとレンカのやりあいになる。実際、ここが一番ほほえましいかもしれなかった。
コメント1
関連動画0
オススメ作品
chocolate box
作詞:dezzy(一億円P)
作曲:dezzy(一億円P)
R
なんかいつも眠そうだし
なんかいつもつまんなそうだし
なんかいつもヤバそうだし
なんかいつもスマホいじってるし
ホントはテンション高いのに
アタシといると超低いし...【歌詞】chocolate box
dezzy(一億円P)
ダメダメダメダメラメよ
ダメダメダメダメラメよ
ダメダメダメダメラメよ
ダメダメダメダメラメよ
左、右に泳ぐ君
死んだ魚の目をしている
サバサバしてる君の抜け殻
拾い集めて321
ダメダメダメダメラメよ
ダメダメダメダメラメよ...盲ドク少女-歌詞-
うみ
(イントロ)
世界はずんだ餅でできている
世界はずんだ餅でできている
大事なことだから2回言った
There are a lot of ずんだ餅. (ずんだ!)
(イントロ2)
世界はずんだ餅でできている
世界はずんだ餅でできている
大事なことだから2回言った
There are a lot of ...世界はずんだ餅でできている
掙の琴
ハローディストピア
----------------------------
BPM=200→152→200
作詞作編曲:まふまふ
----------------------------
ぱっぱらぱーで唱えましょう どんな願いも叶えましょう
よい子はきっと皆勤賞 冤罪人の解体ショー
雲外蒼天ユート...ハローディストピア
まふまふ
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
むかしむかしあるところに
悪逆非道の王国の
頂点に君臨するは
齢十四の王女様
絢爛豪華な調度品
顔のよく似た召使
愛馬の名前はジョセフィーヌ
全てが全て彼女のもの
お金が足りなくなったなら
愚民どもから搾りとれ...悪ノ娘
mothy_悪ノP
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
アストリア@生きてるよ
ご意見・ご感想
子供向けじゃねぇwwどんな番組だwwビーフストロガノフww
グミヤんドンマイwwでも確かに、あの3人がまともになっちゃ嫌ですね……
天然だからこそ萌えるんじゃないか!あれは天然どころの話じゃないけどな!!←
リトレカ微笑ましい……リンレンは騒がしく、ミヤグミはやかましいですね……
それがまた素晴らしい!!ww
リン「ちょっと、レン!ご飯の量これじゃ多いよ、もう!自分でよそうから、貸して」
レンカ「リント君、お掃除もしたし、ご飯作ったから、早く食べちゃお?」
グミ「グミやん、そんなの見てないで、早くテレビ回してよ。勿論ニュースね」
……しっかりしちゃダメ!!今のままでいて!!
レンカは余り変わらんな……妄想力が足りん、足りんぞ自分!!
2011/12/10 14:48:33
リオン
アストリアさん、返信おそくなってごめんなさい!
以前、漫画で『ビーフストロガノフ高校』みたいなのを見た気がしたので、以来ちょっとお気に入りで(笑
天然は大好きだけど、ウチにこられたら少し困るくらいの天然三人です^^;
リトレカは割合大人、リンレンは子供、ミヤグミは親子みたいな関係が強いかなーと思います。
レン「リン、おやつだよー」
リン「太るよ。私いらなーい」
レン「…(´;ω;`)ブワッ」
リント「家事、手伝う。…何終わってないんだ」
レンカ「終わったよ? 全部。一時間くらい前に」
リント「…」
グミヤ「英文が解けん…」
グミ「これはさ、『I asked him』で『私は彼に尋ねた』だから、全体を通すとさぁ…」
グミヤ「お前って頭良かったんだな…」
今のままの君が一番だよ! 変らないでいて!(笑
レンカちゃんは気が弱いだけで実はしっかり者です。おっとりしてるので、天然に見えるだけ。
2011/12/11 15:21:31