Takiの投稿作品一覧
-
道化師~Auf wiederzehen~
-
ヘンゼルとグレーテル
-
Sie haben keine andere gehen.
(ジーハーベンカイネアンデレゲーエン/彼らは進む他ない)
Die gefalteten Händen gegenseitig.
(ディーゲファルテテンヘンデンゲゲンザイティッヒ/お互いに手を握り合わせて)
Bruder und ...『ヘンゼルとグレーテル~魔女の語る物語』
-
桃色の道化師
-
メルヒェン
-
復讐のシンシア【イラスト募集】
-
吟遊詩人
-
アリスとジャック
-
其は魔王と呼ばれし者
-
なんか和物
-
復讐のシンシア
-
【A】
出会うなら別れる
永遠などは無い
だから生きましょうか
巡り巡り続けて
【B】
嗚呼 宿命と知れば諦め
いづれと言えば淡く恋う
嗚呼 因果報い沿うのなら
輪廻の先まで出会う...『輪廻』
-
【A】
瑠璃瓦に降る
雪は音もなく降り積もり
静謐の刹那
恋しく呼ぶは愛人(アイレン)
【B】
風よこの声を
遠く遠くまで
【S】
貴方の温もりが恋しくて...『下雪(シア シュエ)』
-
【A】(M)
先に行こうこの道を登り
先生いの宿命 残し行く
歩む為に必要なものは
理想なんかじゃないのよ
【B】(M)
健やかにといつも願うから
振り返らずに今だけは
別れの言葉 約束に変えて
【S】(M)...『Rose Leaves』
-
【S】
Maske(マスケ)を被りましょう
Narr(ナル)に素顔はいらない
脚色を書き添えて
今はただ笑えればいい
【A】
本当の事言えるのは子供と
愚か者だけで 賢い人には
溜まって行く涙
気付きませんか?貴方の心...『黄緑の道化師』
-
【A】
世の正義の絶対 真理ですね
勝利故の継続 敵は根絶やし
己が身の可愛い正義なんて
わかり易い必然でしょう
【B】
正義が熱いと誰が決めたか?
ただの思い込みの産物です
正義が救うと誰が言ったか?
ただの願望の呟きでしょう...『紫の道化師』
-
【A】
努力は実るとお思いで?
平等なのは死のみなのです
子宮の中での取捨選択は
生きる権利さえ奪うのです
【B】
Was macht gern?
(ヴァス マハト ゲルン)
夢でお腹は満ちない
【S】...『桃色の道化師』
-
【A】
利用出来る者は利用すればいい
良心の呵責とは
また臆病な事ですね
誰かの踏み台になる事で生きている
実感を喜ぶ
そんな自己満足もある
【B】
その目を瞑ったままで
Herren Unt Dame...『黄色い道化師~Bruder』
-
【A】
教養無き皆様方ご存知?
戯曲とは人生の縮図だと
有り得ない事など何も無いと
戯曲的人生こそ日常
【B】
Herren Unt Dame
(ヘレン ウント ダーメ)
普通とはいったいなんです?
貴方が笑うClown(クラヴン)...『黄色い道化師~Schwester』
-
【A】
手に入れたいものがある
生きる理由なんて
それだけでいいのです
例え貴方一人
悩もうが悲しもうが
世界は止まらない
そんなもの時間の無駄と言えるのです
【B】
Guten Tag,Sie!...『緑の道化師』
-
【S】
誰も他人の努力になどには
興味なんかないもので
努力もできない凡愚になどは
蹴り捨てられる石でしょう
Auf Wiedersehen
(アウフ ヴィーダゼーエン)
【A】
死人に贈る梔子(くちなし)
結局何事も...『赤い道化師』
-
【A】
寝るに困らず食うに困らず果ては
身を飾りそれが許されるお幸せ
【B】
そんな貴方の
耳に聞こえてくるのは
社会を乱す犯罪の暴力・不正
貴方は正しく憤る
Es ist Clown
(エス イスト クラヴン)...『青い道化師』
-
【S】(short)
ねぇ
あの歌を覚えてる
ただ無邪気に
幸せ願って歌った
【A】(K)
愛と恋と欲望は
別ものだと知った時
失くすことを知って
怖くなった...『あの歌』
-
【A】
蒼々と空を覆う木々高く
露含む苔の深さ時積もり
もう手足は意味をなさない飾りで
もう歌を競う鳥も絶え果てた
【B】
痛みも絶望も無いけれど
祈る様に歌い続けてる
【S】
与えられたもの...『最後の歌姫』
-
幸せを決めるのは誰でもないわ
貴方と歩むこと決めた私だから
見送るその背はもう帰って来ない
けれど潔(いさぎよ)く果てた貴方誇る
散華(さんげ)の宿命(さだめ)なら
高潔にと
凛(りん)と誇らかに顔を上げましょう
仇(かたき)の迫る最後の砦に今
見下ろす天守で私は女主人
貴方に恥じないように堂々と立...『奥蓮華』
-
【A】
郊外の研究所
忍び込んだ薔薇園
花見下ろす顔が
泣きそうに見えたんだ(L)
始動試験を終えて
散歩を許された
侵入者の少年
悲しげに見つめてた(K)
【B】(L)...『Song and Soul』
-
*()=レン
【A】
ある時代 ある国は
ある日二つに 別たれた
【B】
潔癖な眼差し青く
堅牢な城を誇った
正統を謳う長兄
青の王子(K)
鮮烈な眼差し黄色く...『薔薇は散る』
-
哭々 月亮
(クークー ユエリャン)
哭々 漂亮
(クークー ピャオリャン)
奏でましょう 膝に琴(きん)
哭々 月亮
哭々 漂亮
弾きましょう 揺籃歌(ようらんか)
花も眠った 青き闇
夜の大輪 招くよに...『眼泪(イェンレイ)』
-
【S】
嘘を吐いた天罰なんて
子供騙しのお伽噺
神様気付いてくれますか
願いを隠して叫んだ嘘に
【A】
羊飼いの少年
寂しい弟(K)
街に行ってしまった
兄さん会いたい(L)...『Der Wolf Junge(ディア ヴォルフ ユンゲ)』
-
【S・short】
強きに謳歌(おうか)
弱きに哀歌(あいか)
賢きは栄達
愚かしきは破滅
【A】
踊る狐火 青く閃く
今宵は嫁入り「通しゃんせ」
揺れる黄色
尾花か獣か...『子狐の皮衣』